個人的には随分活気づいてきたように思う
常滑であります
少し前なんですが、久しぶりにセラモールにいって
しかも珍しく買い物してきた(珍しいあたりいけません)
そのお話を忘れていたのでメモメモ
すっかり夏になって
ハンパ無ぇ暑さで、東海市常滑市あたりの
名古屋より南下したところは、夜でも30度越えてんじゃねぇかと
酷い有様、自宅で暑い暑いなどと言っておりましたが
常滑の暑さに比べたら屁みたいなもんでした
本当、上には上というか、あんなに暑くなるもんなんだな
それくらい酷い夏であります
そんな中、セミの声を耳にしつつセラモールで
ぶらぶらお買い物、珍しく物いりというか
目的がありまして、蘭鉢を買おうと参ったわけであります
常滑焼きで蘭鉢という時点で、色々アウトと思うんですが
素焼きでいいのがあったら、蘭鉢の体裁じゃなくてもいいやと
投げやりな感じで、自然釉でテケトーに焼けた感じの
ステキ鉢植えを買ってきたのです
これはまぁ、そう大したものでもなく
300円程度なので、にやにやしつつ買って終了だったのですが
折角だからと、方円館に立ち寄りまして
作家さんの作品をぶらりと見る
相変わらず加藤嘉明先生と呼ぶのか、その人の作品は
バカ高いけどかっこいいなぁと感心したりして過ごすこと少々
ぱっと、眼にはいった珍しい飴釉というか
黒い、天目釉というヤツか、よくわからんが
なかなかステキなのを見つけたので見入った次第
いくつかありましたが、その内でぐい飲みを選択
これがまた、かなり、いわゆる「へうげた」デザインで
ひねりにひねられて、ねじりにねじられて
なんかステキと思って、気付いたら買っていたという
我ながら珍しい事態に
石堂聖幸さんという作家さんだそうで
来歴というか、略歴を見たところ、驚いた
俺より若い
愕然としてしまったというか、自分よりも若い人が
当たり前なんだが、陶芸をして身を立てているんだなと
ちょっと感動してしまった次第
年齢で何がわかるもんでもありませんが
このねじきれたようなぐい飲みは
なかなかよろしいわ、なんて思って
気に入っている次第であります
作家さんの名前というのはあまり覚えない性質なので
次作が出たときどうとかはないのですが
今月終わりのほうにある、常滑焼き祭では
この発見以上にステキな作家さん作品を
見られるんではないかと、期待して過ごしております
ま、とりあえずは今週末の
五条陶器市ですがね、今年は何を買おう
常滑であります
少し前なんですが、久しぶりにセラモールにいって
しかも珍しく買い物してきた(珍しいあたりいけません)
そのお話を忘れていたのでメモメモ
すっかり夏になって
ハンパ無ぇ暑さで、東海市常滑市あたりの
名古屋より南下したところは、夜でも30度越えてんじゃねぇかと
酷い有様、自宅で暑い暑いなどと言っておりましたが
常滑の暑さに比べたら屁みたいなもんでした
本当、上には上というか、あんなに暑くなるもんなんだな
それくらい酷い夏であります
そんな中、セミの声を耳にしつつセラモールで
ぶらぶらお買い物、珍しく物いりというか
目的がありまして、蘭鉢を買おうと参ったわけであります
常滑焼きで蘭鉢という時点で、色々アウトと思うんですが
素焼きでいいのがあったら、蘭鉢の体裁じゃなくてもいいやと
投げやりな感じで、自然釉でテケトーに焼けた感じの
ステキ鉢植えを買ってきたのです
これはまぁ、そう大したものでもなく
300円程度なので、にやにやしつつ買って終了だったのですが
折角だからと、方円館に立ち寄りまして
作家さんの作品をぶらりと見る
相変わらず加藤嘉明先生と呼ぶのか、その人の作品は
バカ高いけどかっこいいなぁと感心したりして過ごすこと少々
ぱっと、眼にはいった珍しい飴釉というか
黒い、天目釉というヤツか、よくわからんが
なかなかステキなのを見つけたので見入った次第
いくつかありましたが、その内でぐい飲みを選択
これがまた、かなり、いわゆる「へうげた」デザインで
ひねりにひねられて、ねじりにねじられて
なんかステキと思って、気付いたら買っていたという
我ながら珍しい事態に
石堂聖幸さんという作家さんだそうで
来歴というか、略歴を見たところ、驚いた
俺より若い
愕然としてしまったというか、自分よりも若い人が
当たり前なんだが、陶芸をして身を立てているんだなと
ちょっと感動してしまった次第
年齢で何がわかるもんでもありませんが
このねじきれたようなぐい飲みは
なかなかよろしいわ、なんて思って
気に入っている次第であります
作家さんの名前というのはあまり覚えない性質なので
次作が出たときどうとかはないのですが
今月終わりのほうにある、常滑焼き祭では
この発見以上にステキな作家さん作品を
見られるんではないかと、期待して過ごしております
ま、とりあえずは今週末の
五条陶器市ですがね、今年は何を買おう