テロリストのパラソル 作:藤原伊織
1996年の直木賞受賞作品であります
結構古いし、この時代特有とも思える内容もあるんだが、
スリリングな展開が魅力的で、次々読まされる面白い小説でした
まだこの頃は、全共闘の世代や、南米との関わりとか、
今、見かけなくなりつつあるそれらが蠢いていた最後の頃とも思える
かつて革命を叫び、活動を行った青年が、
その後となった、この時にどうしていたか、
また、その過去にとらわれていったかというのが
ありあり伝わってくるようで、面白すぎたのであります
日本が舞台だし、日本人しか出てこないにも関わらず、
テロを扱った小説として、変なハリウッドっぽさみたいなのが皆無で
日本でありそうな感じがすごく自然で面白いのでありました
日本で、日本人が起こすテロというものが存在する
そういう時代の話なんだと、今じゃ考えられないのに
空気はわかるといった感じがすごくよかった
結局は、そういうことかという動機で終わってしまうんだけど、
入り組んだように見えて、案外単純な関係性が、
だんだんとわかってきたり、元刑事のヤクザとのバディがかっこよかったり、
いい感じでハードボイルドなのもまたよかったのであります
この男くささというか、今時ないなと、いろいろなところから感じるのだけど、
この良さは、今描かれることがないというか、難しいものなのかもなと
面白さを嚙み締めたのでありました
時代を色濃く描いているとも思える
けど、物語そのものは、古臭くないというか、
なんといったらいいんだろう、今読んで、ただ面白いと思えた
それでいて、描かれている情景は、自分があまり知らない日本の空気があるようで
不思議な魅力を感じたのでありましたとさ
同じことばっか書いてしまったが、
ともかく、面白かったとメモっておくのである
1996年の直木賞受賞作品であります
結構古いし、この時代特有とも思える内容もあるんだが、
スリリングな展開が魅力的で、次々読まされる面白い小説でした
まだこの頃は、全共闘の世代や、南米との関わりとか、
今、見かけなくなりつつあるそれらが蠢いていた最後の頃とも思える
かつて革命を叫び、活動を行った青年が、
その後となった、この時にどうしていたか、
また、その過去にとらわれていったかというのが
ありあり伝わってくるようで、面白すぎたのであります
日本が舞台だし、日本人しか出てこないにも関わらず、
テロを扱った小説として、変なハリウッドっぽさみたいなのが皆無で
日本でありそうな感じがすごく自然で面白いのでありました
日本で、日本人が起こすテロというものが存在する
そういう時代の話なんだと、今じゃ考えられないのに
空気はわかるといった感じがすごくよかった
結局は、そういうことかという動機で終わってしまうんだけど、
入り組んだように見えて、案外単純な関係性が、
だんだんとわかってきたり、元刑事のヤクザとのバディがかっこよかったり、
いい感じでハードボイルドなのもまたよかったのであります
この男くささというか、今時ないなと、いろいろなところから感じるのだけど、
この良さは、今描かれることがないというか、難しいものなのかもなと
面白さを嚙み締めたのでありました
時代を色濃く描いているとも思える
けど、物語そのものは、古臭くないというか、
なんといったらいいんだろう、今読んで、ただ面白いと思えた
それでいて、描かれている情景は、自分があまり知らない日本の空気があるようで
不思議な魅力を感じたのでありましたとさ
同じことばっか書いてしまったが、
ともかく、面白かったとメモっておくのである