アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

トケイソウ(時計草)についた不思議な青虫とスプリング

2008-07-18 | 動物

I さんが手入れをしている畑のトケイソウが、今年はやっとツルを伸ばし始めた。昨年までは、 7月上旬には開花 していた。
トケイソウ科 トケイソウ属
別名「パッションフラワー、ボロンカズラ」
(撮影2008年7月17日)

クリックで拡大します


 えーーッ?青虫がついてる~~


 スプリングがあるけど・・・?


 青虫とスプリングの位置関係


 青虫を真上から撮ると、茎をまいた葉でした!


 スプリングはツルを支えるひげでした。
ひげにからまっても意味ないですよ。


 こんなんなっていました。


 トケイソウの花(2007年7月撮影)。