アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

オドリコソウ(踊子草)の花

2009-04-26 | 植物


荒地を花壇にしたIBさんが、保護して育てているオドリコソウ(踊子草)が開花した。
ヒメオドリコソウ は野原でよく出会う。
シソ科 オドリコソウ属。
撮影 2009年4月25日

いずれも画像クリックで拡大します
↓ 花の形が,笠をかぶった踊り子の姿を思わせる。
<

<

<

↓ オドリコソウ(踊子草)のツボミ
<

メモ
高さは30~50cmくらい。葉は対生し、形は心形で、縁は粗い鋸歯状になる。
花期は4~6月で、唇形の白色またはピンク色の花を、数個輪生状態になって茎の上部の葉腋に数段につける。
花のつき方が、笠をかぶった踊り子達が並んだ姿に似る。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より