ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
森の中の一本の木
想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
虹ですよ♪
2006-05-20 18:22:43
|
お散歩&写真日記
今日は暑かったのに、午後から大気が不安定になってきて強い風と雨が降ってきました。でも、その時間は短くて、もう雨が上がったのかなと外を見たら、綺麗なくっきりした虹が出ていました。マンションの窓から撮ったので、虹の足しか写せませんでしたが、見事な半円でしたよ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (8)
«
遡り日記―芝桜
|
トップ
|
「功名が辻―迷うが人」いづこへ
»
このブログの人気記事
主婦のささやかな贅沢は
「クリミナル・マインド15」最終回
「刑事モース~オックスフォード事件簿~case34~...
麒麟がくる 第四十三回「闇に光る樹」
3月に見た映画☆2025
「トンイ」の感想。
アストリッドとラファエル 文書係の事件録シーズン5
大平山あじさい坂からの1000段階段
「教皇選挙」を見てきました。
桜と菜の花、そして海だった「江之浦測候所」②
最新の画像
[
もっと見る
]
主婦のささやかな贅沢は
2日前
主婦のささやかな贅沢は
2日前
主婦のささやかな贅沢は
2日前
主婦のささやかな贅沢は
2日前
主婦のささやかな贅沢は
2日前
主婦のささやかな贅沢は
2日前
主婦のささやかな贅沢は
2日前
主婦のささやかな贅沢は
2日前
主婦のささやかな贅沢は
2日前
春は花の祭り☆花桃
4日前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんにちわ
(
まっちばこ
)
2006-05-20 18:52:46
コメント・トラバありがとうございました。
あはは、偶然にもブログのテンプレートまで一緒ですね。
実は雲を撮ろうと思ってベランダに出たのですが虹が出ていてびっくりしました。
一瞬は完全にアーチ型になっていました。こんなに完全な形の虹を見たのは子供の頃以来かなと思います。
これからもよろしくお願いします。
返信する
見ました!
(
ヤマザキ
)
2006-05-20 18:56:08
私も、ついさっき見ましたよ!夕方からひどい雨で、小降りになった時に日が差してきたので、これは虹が出るかも!と外をみたら出ました!娘たちと見ました。でも、すぐ消えてしまいました・・・
漢字バトン、受け取ってくださった方がいて、回ってます!授業でもやりましたよ。「好きな漢字」を、「美加」とか「大樹」とか、好きな人の名前を書いている・・・・ま、よしとしました(^^♪若いっていいな、と思いました。ではまた!
返信する
まっちばこ様
(
kiriy
)
2006-05-20 21:10:39
お越しいただきありがとうございます。
完全な虹の形をしていて、綺麗でした。
でも、すぐ近くに見える虹なのに、千葉でも東京でも、そして横浜でも見えていたなんて、本当は遥かかなたのものだったんですね。
虹のことを「手の届きそうで届かない夢」にたとえるのは分かるような気がしました、と言ったらきざですか
これからもよろしくお願いします。
返信する
ヤマザキ様
(
kiriy
)
2006-05-20 21:27:43
本当に雲は流れ流れて、虹はあっという間に消えてしまいましたね。でも、そんな虹を見逃さないで娘さんたちと見ることが出来て良かったと思います。
私も子供たちを呼んで家族で見ました。ルートとだんなは携帯で写真をそれぞれ撮っていました。きっと、その後あっちこっちに送っていたのでしょうね。
漢字バトンありがとうございました。ヤマザキさんの感心しながら読まさせていただきました。
好きな漢字に好きなこの名前を書いた子の気持ちわかるなあ。
そういえば、私も一番好きな漢字はいまさら書けないけれど、ラッタ君の名前でした。
返信する
虹だー♪
(
sinrinkun
)
2006-05-21 02:27:06
kiriyさん
虹を久しぶりにみさせていただきました。
ありがとうございます!
ちなみに今は夜中の2時まわってます・・・(^-^;
はよねんとw
返信する
もう、起きましたか?
(
kiriy
)
2006-05-21 11:55:21
私も、昨日(今朝?)同じ頃ねましたよ。
こんなことしてちゃ、あかん。とか思うのですが、生活ってなかなか変えるのはむずかしいですよね。
虹の事ですが、何もない一日でも、こういうチャンスがあると、ラッキーな気がします。何かのごほうびのような・・・
返信する
虹、きれいに撮れてますねー
(
ルビー
)
2006-05-23 11:34:55
虹をみるとなんだか得した気分になりますよね。
私もkiriyさんの写真をみて
得した気分になりましたー
返信する
ルビー様
(
kiriy
)
2006-05-23 22:16:19
ありがとうございます。
そう言っていただけると、とっても嬉しいです。
ルビーさんのおっしゃるとおり、私もその後ずっと得したなあ、って思っていましたよ。
返信する
規約違反等の連絡
「
お散歩&写真日記
」カテゴリの最新記事
春は花の祭り☆花桃
秋の水元公園☆2024
秋の散歩道
11月の4枚☆2024
秋のルーティン(秋薔薇を見に行く)
秋のルーティン(十月桜)
7月の4枚☆2024
6月の4枚☆2024
5月の4枚☆2024
5月の風景は、やっぱり素敵だな
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
遡り日記―芝桜
「功名が辻―迷うが人」いづこへ
»
ツイッター
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
映画とドラマ、散歩と珈琲と言う生活。時々創作文も。
いろいろ書いてる欲張りブログです。
※ コメント欄は閉じさせていただいてます。
何かございましたら、メッセージ欄からお願いいたします。
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
主婦のささやかな贅沢は
春は花の祭り☆花桃
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜第14回「蔦重瀬川夫婦道中」
2025年の4月1日は火曜日
3月に見た映画☆2025
「Flow」を見ました。
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜第13回「お江戸揺るがす座頭金」
「教皇選挙」を見てきました。
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜第12回「俄(にわか)なる『明月余情』」
キラキラしていた☆葬儀を終えて
>> もっと見る
最新コメント
kiriy/
相棒20 第17話「米沢守再びの事件」
樹/
相棒20 第17話「米沢守再びの事件」
kiriy/
今日は猫ブログ
ash/
今日は猫ブログ
kiriy/
「鬼滅の刃 遊郭編」最終回
カテゴリー
畑日記
(2)
カフェ巡り
(7)
ランダム自分史
(21)
トルコ旅行記
(43)
目次
(14)
1年の目標とまとめ・遣りたい事リスト
(22)
梢は歌う(日記)
(863)
家族スナップ
(148)
思いつくまま
(136)
お出掛け日記
(644)
お散歩&写真日記
(347)
観劇・コンサート日記
(131)
詩、小説
(86)
ドラマ (大河)
(391)
ドラマ(相棒)
(347)
テレビ・ラジオ
(358)
海外ドラマ
(74)
ユーモレスクを聴きながら(book)
(75)
漫画・マンガ・まんが
(114)
映画
(281)
映画だい好き☆☆
(15)
同じ時代の船に乗る
(59)
ちょっと楽しいつまし...
(24)
物と私と片付けと掃除
(28)
NO.50の記事
(18)
インド旅行記
(13)
イギリス旅行記
(35)
バンクーバー旅日記
(8)
メモリーズ
(7)
success summer
(15)
’08/12/7までの未整理日記
(151)
期間限定泣き虫日記
(18)
父へ
(11)
新米パソコン生活
(28)
猫さま日記
(20)
オカルト倶楽部
(4)
ツイート
(148)
最新フォトチャンネル
ch
468228
(35)
春は花の祭り☆花桃
ch
459379
(62)
東京国立博物館「古代メキシ...
ch
420880
(43)
姫路城☆晩秋の旅2018
ch
420764
(26)
嵐山☆晩秋の旅2018
ch
420707
(19)
南禅寺☆晩秋の旅2018
>> もっと見る
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
実は雲を撮ろうと思ってベランダに出たのですが虹が出ていてびっくりしました。
一瞬は完全にアーチ型になっていました。こんなに完全な形の虹を見たのは子供の頃以来かなと思います。
これからもよろしくお願いします。
漢字バトン、受け取ってくださった方がいて、回ってます!授業でもやりましたよ。「好きな漢字」を、「美加」とか「大樹」とか、好きな人の名前を書いている・・・・ま、よしとしました(^^♪若いっていいな、と思いました。ではまた!
完全な虹の形をしていて、綺麗でした。
でも、すぐ近くに見える虹なのに、千葉でも東京でも、そして横浜でも見えていたなんて、本当は遥かかなたのものだったんですね。
虹のことを「手の届きそうで届かない夢」にたとえるのは分かるような気がしました、と言ったらきざですか
これからもよろしくお願いします。
私も子供たちを呼んで家族で見ました。ルートとだんなは携帯で写真をそれぞれ撮っていました。きっと、その後あっちこっちに送っていたのでしょうね。
漢字バトンありがとうございました。ヤマザキさんの感心しながら読まさせていただきました。
好きな漢字に好きなこの名前を書いた子の気持ちわかるなあ。
そういえば、私も一番好きな漢字はいまさら書けないけれど、ラッタ君の名前でした。
虹を久しぶりにみさせていただきました。
ありがとうございます!
ちなみに今は夜中の2時まわってます・・・(^-^;
はよねんとw
こんなことしてちゃ、あかん。とか思うのですが、生活ってなかなか変えるのはむずかしいですよね。
虹の事ですが、何もない一日でも、こういうチャンスがあると、ラッキーな気がします。何かのごほうびのような・・・
私もkiriyさんの写真をみて
得した気分になりましたー
そう言っていただけると、とっても嬉しいです。
ルビーさんのおっしゃるとおり、私もその後ずっと得したなあ、って思っていましたよ。