「ゴルディオン遺跡」を後にして、一気にブルサにバスは向かいます。
だけどいきなりバスは止まる・・・・・。
信号待ちならぬ、羊待ちでした。
窓際の私と、通路側の星子さんとで撮った写真です。2,3,4枚目は彼女の写真です。
でもこんな楽しい事は、めったにない事で、後は変わらぬ車窓の旅。
だけど私たちって、面白い事を見つけてしまうのが得意な方かも。
星子さんが言いました。
「昨日は、雲の形がテーマだったのだけど、今日はミナレットの数の写真をコレクションしようと思ってるの。」
ミナレットと言うのはモスクなどに付随している塔の事で、その地域の住人の寄付などで建てられることが多く、権威の現れみたいな意味もあるみたいです。
それまで全く興味がなかったので、その時に「ミナレット」と三回復唱して、その塔はミナレットと言うのだと覚えたのです。
必要のない事は覚える事もないし、そして忘れてしまうのも大事な事なんですよね。特に若いころと違って、新しく覚えた事は、すぐに忘却の彼方に去ってしまう事も多いじゃないですか。だけど、この新しく覚えた単語は、今も覚えていたのです。響きが可愛かったからかしら。
と言うわけで、ブルサまで、そしてイスタンブールまでの長い道のりは、モスクを探してミナレットの本数を数え、車窓から写真を撮ると言う遊びに興じていたら、なんだかあっという間に着いたと言う感じがしました。
0本
0だけど工事中
(たぶん2本になるのね)
1本
H
頭が銀色と言うモスクも多いみたいですね。
2本
上のは3本に見えるけれど、奥の黒いのは電波塔の様なもので少し離れた所にあるのです。
私たち、それまで4本と言うのも結構見たような気がするのです。
それで、今まで見た事のない3本を探すと言う事をメインでしていました。
でもとうとう見つからず、その夜、
3と言う数字をあえて避けているのか、それとも建築上のバランスの問題かと
二人で話し合い推察し合いました。
ホテルに帰ってWi-Fiにスマホを繋いだ後、検索しましたが、
よく分からなかったので、翌日ガイドさんに聞いたのです。
3本のミナレットのモスクもちゃんとあるのだそうです。
やっぱり建築上のバランスの問題で、あまり数は無いそうです。
4本のミナレットのモスクの画像が無いのは、
たまたまイスタンブールに至る道では見つけられなかったからですが、
イスタンブールには有名なものがあるので、その4本のモスクの画像を最後に載せておきますね。
アヤソフィアです。
残念ながら入場できなかったです(/_;)
何度も同じ内容が投稿されたでしょうか?
もし、そうなら申し訳ありません。
「ミレット」、この単語、僕も覚えましたよ。
あれっ、kiriyさんのこのブログの仕様が変わったのか、文章を書こうとしたら文字を書くウインドウが細くなり見えずらく、非常に書きづらくなってしまいましたよ。僕のスマホだけかな?
ショボン(´・c_・`)
コメントをありがとうございます。
写真が小さく入れてしまったので、見辛いかも知れませんが、これのお蔭で車窓の旅も楽しかったです。
>「ミレット」、この単語、僕も覚えましたよ。
思わず微笑んでしまいました♪
ところで、最初、逆にコメントがひとつも入って無くて焦りましたが、しばらくしたら入りました。
今、gooさんはいろいろと裏の編集画面などもいじっていて、私たちもついて行くのにフゥフゥ言っています。(すぐに慣れちゃうのですが(笑))
もしかしたらスマホでのコメント欄なども変えているのかもしれません。だけど使いづらくなってしまったなら、改悪ですよね(^_^;)
朝からちょっと嫌な想いをさせてしまったかもしれませんね。m(__)m
☆今日も一日良い日でありますように☆
意味合いはちょっと違いますが
日本の「うだつ」を思い出したのでした。
写真を拝見しながら、これは探すの楽しいだろうな
と思いました。
いくらぐらいで1本建てられるのか、とか、
一点豪華主義で、1本だけどめちゃくちゃきらびやか
とかはないの?とか
色々想像して楽しみました笑
これを建築のあの塀と思う人って、若い人の中ではそんなには居ないような気がします。
私も「うだつ」と言うと、あー、ずっと冴えない人生だなあと条件反射のようにぼやきたくなりますよ(^_^;)
だけど、確かに意味合いは違いますが、うだつの続く街並みを見たら、やっぱりそこに目が行きますよね。そんなところが同じような気がします^^
>いくらぐらいで1本建てられるのか、とか、
一点豪華主義で、1本だけどめちゃくちゃきらびやか
とかはないの?とか
凄ーい!!
そんな発想は全くなかったので、流石だなと思ってしまいました。
(やっぱ、人の話は役に立つな)←心の声