森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

BORDER

2014-06-12 02:16:23 | テレビ・ラジオ

ここ数日、旅行で留守をしていました。

いつもならいそいそと旅行記を書き始めるところですが、先週時間がなくて書くことが出来なかった「BORDER」の感想を書いておきたいと思います。木曜日は同じ時間にTBSで「MOZU Season1 ~百舌の叫ぶ夜~」があり、ドラマ好きとしては両方とも捨てるわけにはいきません。我が家では「BORDER」を録画していました。

先日、先のソレを見た夫が、

「ああ、なんかすっきりしない。うーん、すっきりしない。むむむ、すっきりしない。」と、私が見ていないのに脇で煩かったのです。挙句に、ネットで評判を読み

「やっぱり賛否両論らしい。」と言うのです。

見ていない人に、ネタバレこそしていないにしてもそんな評価をばらしてどうするんだと思うでしょ。

まったく男ってさあ・・・・って、別にうちの旦那は男の代表じゃないけれどね。

仕方がないから、なんとなく忙しいよなと思いつつ旅行の前日にその録画を見たのです。

ところが夕方姉から他の要件で電話があり、その要件について話し終わると

「ところで、『BORDER』、まだ見ていないかもしれないけれど・・・」とその話題に触れたい模様。もちろんその時には視聴後でしたので問題もなくそのお話で盛り上がりました。

だけれど見てないかもしれないのにその話題を出したがると言うことは、かなり最終回は衝撃度が高かったようです。

 

その感想ですが、これが賛否両論になることこそ、ライターさんを含め作り手サイドの狙いそのものなのではないかと思いました。もちろん「否」ばかりではがっかりですが、「賛」ばかりでも、それはそれで驚くべき結果に感じてしまうのではないでしょうか。

「賛」があり「否」があり、強い印象になりそして記憶に残る。それこそがこのドラマの本望とも言えるかもしれません。

では私はどうなのかと言うと、私は「賛」派です。

 

これを見終わったときに、私はある映画を連想していました。その映画と言うのはブラピの「セブン」です。

ワタクシは自分自身をおおむね光の中の住人で正義の人でもあると思っているのです。でもドラマや映画では残酷なシリアルキラーの物語を好んだり、レクター博士やハスミンの物語が結構好きです。〈クリミナル・マインド・羊たちの沈黙・悪の教典など〉

もしもそこだけを取り上げて語られたら、なんだか怪しい危ない人のように感じられてしまうのかなと迷う所でもあるのですが、そういう物語、つまり虚構の世界で人間の奥にある残酷と悪を発散し、そしてリアルの世界では正義を貫くと言うバランスを保つと言うのが人間の技の一つであると思っているのです。

先日もどうしてそこまで善行を貫くことが出来るのだろうと尊敬している友達が、実はハスミンファンだと知って、自分の考えはそこそこ正しいと再確認したばかりです。

 

だから残酷な行為をした子供が残酷なゲームをしていたと言うことはあっても、残酷なゲームをやっていた子供が残酷な人になると言う逆は成り立たない公式だと思っています。時々イコールで結びつくような発言をなんだか堂々とテレビで言う人がいるけれど、思考力不足も甚だしいなと感じています。神経に触る本も読んだことがないとかそのような漫画やゲームなどもってのほかと見向きもしないでそこまでの年齢に達してしまった経験不足による発言なのかと思います。

最近ではわかりませんが、ちょっと前まであげられていたのは「バイオハザード」と言うゲーム。

私が若いときには、夫を殺害して床下に埋め一緒に暮らしていた若い女性が捕まった時、萩尾望都や山岸涼子、大島弓子などの漫画に影響を受けたようなことを書かれた記事があって、

「ああ」と、ひたすら「ああ」と思ったことがありました。またその人が窓辺に花を飾りレースの服を着て、まあなんか少女漫画のような人だったんですよね。

夫に対して「あんにゃろー」と思うことはあっても、それが殺意に近い感情だったとしても床下に埋めて花で飾って優雅にお茶を飲み一緒に暮らしたりなんか出来ませんよ、普通。

それは大概の人には、虚構の世界とリアル世界の間には大きな大きな境界、つまりBORDERがあるからなんですよ。

ほとんどの人がその境界を超える事はないし、理性が働いて超える事が出来ないのです。いや、理性だけじゃないな。人は殺してはならないなどと頭で一生懸命に考えて歯止めをかけてるわけがないもの。感覚的に嫌なんですよね。〈今日『ガリレオ』の再放送で、なんとこの事を言っていました。うひょー、タイムリー。と、言ってもそちらはちゃんと理論的。そのことをもっとちゃんと検索して追記したかったけれど、上手くリサーチできませんでした。湯川准教授は何と言ってたかなあ〉

でもあまりその事に拘ると、お話が支流に流れていってしまうので、元に戻しますね。元にと言っても連想した「セブン」と言う映画までです。

この映画の中の登場人物にとっては突きつけられた現実でも、見てる者にとっては虚構の世界です。もちろんそれは「BORDER」と言うドラマについても同じことが言えると思うのです。

だから心置きなく感情のままに思うことが自由なのです。

映画「セブン」のラスト、自分の妻の首を見たブラピが目の前の犯人と対峙するとき、毎回私は思うことが違うような気がします。ある時には「踏みとどまって欲しい。犯人に負けちゃだめだよ。」と思い、ある時には「一生分の懺悔を背負っても、復讐できるチャンスは今だけだよ。今それを実行しなければ一生後悔するんじゃないのか。」と過激な事を思うのでした。

この感覚、まさに「BORDER」のラストと同じじゃないですか。

 

BORDER」のラストで小栗旬演じる石川刑事が大森南朋演じる犯人を屋上に引きずり出し突き落とそうとしたけれど正しき感覚が歯止めになり彼を引き上げようとした時に「なーんだ」と思いませんでしたか。または犯人側の立場になって危ない状況から抜け出ていないのになんでそこで「また僕の勝ちですね。」なんてことを言うのだろうかとハラハラしませんでしたか。

虚構世界では石川刑事と共に境界越えをしてしまっていたのかもしれません。

最終回、本当に秀逸でしたね。

BORDERと言うのは生と死の境界の事かと思っていました。もちろんそれもだと思います。だけれどもラストにその境界の意味は正義と悪のそれだったのか気が付かせる所に計算された罠のようなものを感じました。

怪しい情報屋の赤井がうまい事を言いましたよね。

「極端な正義と悪の者は傍から見ると、実は同じに見える。」・・・のような感じのセリフ・・・


だけどわが夫殿がすっきりしなかったのは、あそこで終わってしまうと言う所なのかと思います。

でも逆に私は思うのです。あそこで終わらなかったら、その境界を越えてしまった者のその後をいかに描くと言うのだろうかと。もしもそれを描くのなら、あのような展開は最終回ではなくもっと早い回でなくてはならなかったはずです。

そうなると続編希望とかになってくると思うのですが、私的にはせっかくうまく終わったのだからもうこれにて終了が良いと思うのです。ただ、唯一続編やって欲しい理由があるとしたら、個性的な脇キャラたちが勿体ないのでもっと使い込んで欲しいと言う点かもしれません。情報屋、便利屋、ハッカーたちもそうですが、青木さんなんか宝の持ち腐れのような気がしてしまいました。

最終回でも誰も見てないかもしれないのに、駐車場などではちょっとあとから行くと言う石川刑事が気になり、「大丈夫かあいつ」感がすこぶる漂う演技をちゃんとしていて、やっぱりこの人大好きだなと思ってしまいました。もしも続編があるのなら、その続編の最終回では青木さんの立花刑事を是非幽霊にして活躍させていただきたいと思います。

幽霊と言うのはすでに私の妄想的物語が頭の中で構築されてしまっているからなのです。つまり立花刑事は殉職し、だけれど犯人の顔は見ていない。しかし耳に入っていたこと周りの状況などから二人で犯人逮捕をしていくと言う物語はいかがでしょうか。

また最後の大森さんの石川刑事の肩に手をかける掛け方がなんかあっさりしすぎるような気がしました。もちろん、ぬぅぅとやってしまうと、正統派ホラーになってしまうのであえて避けたのかもしれませんし、時間と言う枠の制限にも関係があったのかなと思うのですが、そこ、妄想ついでに書かせていただくと、いつものパターンでやって欲しかったと思いました。

いつものパターンと言うのは、頭がきぃぃーんとして振り向くと、少し離れたところに彼が立っている。そして声は聞こえず口だけが動くのです。石川が目を凝らすと、その口は「ようこそ」と。まるで迎え入れるように手を広げ微笑む男。石川は膝を落とし呆然とする・・・・ってな感じ。


しかし、よく考えると石川刑事が境界越えをしてしまったのは、彼を突き落してしまった時ではないんだなと書いていて徐々に分かってきたように思います。でも更に食い下がるのもどうかと思うので、そろそろ終わろうかと思うのですが、後もうちょっとだけお付き合いください。

実は小栗旬氏、私の好きな俳優リストに入っていません。ゆえに彼のドラマは見ないことが多いのです。だからこのドラマもある事がなければ見なかったと思います。そのある事と言うのは後で書きますが、1話目を見て、後は録画がたまっていきました。だけれど、ある日2話3話と続けて見たのです。そして思いました。

「なんかこれ、かなり面白いじゃん。」と。そしてファンの皆様には何を偉そうにと叱られてしまいそうですが、小栗氏にこの役はぴったりでお芝居が上手くなったように感じたのです。ペプシのCMもやたらかっこいい♪

最終回のラストのシーンも凄く彼の表情が良かったです。

と書いてから言うのもなんですが、最終回の演技賞はそうそうたる俳優さんたちを差し置いて、私的には子供を誘拐されたお母さん役の方に差し上げたいと思います。

彼女の狼狽ぶりと嘆くさまは本当にリアルに感じて涙を誘い、その後の石川刑事の行動に説得力を持たせました。

そしてどんな名優も勝てないのは子供かもしれません。

あの子の演技も素晴らしかったですね。

本当は無念でたまらなかったのに、それを一生懸命に押し殺して「ありがとう」と言うー

石川刑事でなくても怒りがこみ上げてきますよね。


最後に、上に書いた「ある事」についてですが、実は実家がこの「BORDER」のロケ地候補に挙げられていたんですよ。結果から言うと、最終的には候補から外されて何もなかったのですが、そのお話を姉から聞いて数日間、ワクワクしていました。ワタクシ、ミーハーなもので。候補から外されてしまった時には、もちろんがっかりしましたが、それでもワクワクした数日間は良い思い出になりました。

しかしスタッフの人から見れば、横浜での話に千葉在住のおばさんがワクワクしたりがっかりしたりって、勝手にやってろってなもんですよね。

はい、勝手にやってます。

しかし実家の前の道なんかひっそりしていて殺人現場にぴったりですよ。←おい!!!

またの機会がありましたら是非に。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

良かったらポチりとお願いいたします。

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ毎日の記録その2 <映画とお芝居のメモ>

2014-06-05 16:52:24 | 梢は歌う(日記)

「ほぼ毎日の記録その1」の続きです。

 

そう言えば30日の夜は地上波で早くも「藁の楯」が放映されましたね。

私が映画館で、思わずほろりとした母を思うセリフも、その時うっすらと流した涙を思わず返せと思ったラストもカットされていました。これだから地上波は信用が出来ません。でもかなり「monsterz」の番宣にはなったと思いました。何故ならやはり「藁の楯」の菅原君は、彼は本当にこんな人なのではないかと思えてしまうくらいのくずっぷり。素晴らしいです。

31日は夫と二人で映画に行きました。上で「藁の楯」の藤原君を褒めているのですからここは流れで「monsterz」のようなものですが、夫殿のリクエストにこたえて「万能鑑定士Q」を見に行きました。

近頃、映画ブログが停止中。

これもいつ感想がちゃんと書けるかどうかわからないので簡単に書いておくと、普通に面白かったです。ツイッターでも呟いたので、お目に止まった方もいらしたかもしれませんが、これはレギュラーでドラマ化していただきたいと思いました。設定が面白いのです。登場人物も魅力的です。

ただルーブルでロケを敢行したのになんとなくあの程度ではもったいなかったように思いました。大がかりに見えるけれど、実は小作品だったなと感じました。それこそがトリックと言えるのかもしれません。

そうそう、導入の部分、かなりワクワクできますよ。

 

この土曜日は急いで帰ってきてテレビ前で予定がありました。wowowで「真田十勇士」を見なくちゃならぬ。

このお芝居は劇場公演の時から気になっていたのです。時が近く二つの「真田十勇士」が公演されました。一つは上川隆也が幸村で脚本が中島かずきのものと、中村勘九郎が猿飛佐助で脚本がマキノノゾミ。凄く気になっていました。今回

wowowで放映されたのは中村勘九郎版の方です。またいつか感想をちゃんと書ければと思いますので、一言だけ書いておきますと発想がすこぶる奇抜。勘九郎が本当に芸達者。面白かったです。松坂桃李は色気たっぷり。彼は「万能鑑定士Q」にも出ていたので、何気に桃李祭りの一日になってしまいました。

夜は「シャーロック」。

ちょっと今これにはまりつつあります。

 

1日

映画の日なのでこの日に一人で「monsterz」を見に行く予定でしたが、もう本当に暑くってバテ気味。それに気になることから終わらせたいと言うか・・・

朝早く夫と旅行のチケットを受け取りに行きたかったのです。と言ってもチケットと言うようなものはなくて、予定表と残金のお支払いをしてきました。義母のお見舞いのための京都へのお出掛けはダメになってしまって、私のひとり旅になってしまったので今度こそ一緒に行けますように。

そしてその後はその義母を誘ってお買い物です。また途中でラッタ君を拾ってみんなでうどん屋さんでランチです。夏のように暑い日は、冷たいおうどんが美味しかったです。

2日

月曜日なのでラッタ君はお仕事ですがルート君はお休みです。

ルート君の通勤着であるスーツの裾がなんとなくボロッとしています。彼にズボンを二本ぐらい買えと言ってやりました。ラッタ君もルート君もバイク青年なのでそれが裾が痛む原因のような感じもします。バイクと言ってもオートバイではなくロードバイク、要はチャリンコです。お高いチャリンコで、うちのマンションは治安が悪い部分もあるので玄関がそれらの駐輪所になっています。二台入ると狭くってメタボママちゃんにはキツイ!

我が家にはどげんきゃせんといかんってな部分がたくさんあるようです。

ルート君の買い物&私の買い物です。

サイズが変わると言うことは本当に不経済です。

だけど着られるものが全くなくなってしまったわけではないのですが、旅行も控えていますし、準備も含めて楽しみたいなと思っているのです。

昨年妹と関西に旅行に行ったとき、私は直前まで何かが忙しかったのか、持っている服お適当に持って行ったんです。私的にはその日のために新しく作ったアクセサリーがポイントだったものですから。

でもその時妹が旅行の為に服を新調しているのを見た時に、可愛いなあと思いました。その心根がです。

やっぱりこういう事が大切なんだと思うのです。

服はなんだかんだと言って、新しい季節が来るたびにちょこちょこ買うでしょ。

こういう時に買うのも楽しいと思います。

高額なものをワンシーズンに一点買いというのもありだと思うのですが、・…ちょっと今の私には無理~!!

「痩せるぞ」と買い物の帰りに決意していたら、

「それじゃ、今日かった服がみんな無駄になっちゃうじゃないか。」と夫。

何をぬかす。

小は大を兼ねないが、大は小を兼ねるのじゃ・・・・・

って書いていて虚し。

と言うわけで次。

 

3日の日は、お仕事です。仕事たって少人数なので準備に時間がかかるわけではありません。

その他に何をしていたのかは別記事アップの予定です。

夜は「サイレントプア」最終回。

このドラマはしみじみと泣けました。

「クリミナルマインド」はテニスの為にオヤスミ。がっかりしました。スポーツ観戦は実は誰でも好きと言うわけではないとWOWOWには認識してもらいたいです。何故に2チャンネルつぶして放映するのかしら。プライムはドラマ中心の番組なんじゃないのかしら。テニスで2チャンネル潰すときはお金を返して頂きたいわみたいな気持ちになりますよ。

 

4日

レディスデーだったので、一人でやっと「monsterz」に行ってきました。

これ、本当に良かったです。

「神様のカルテ2」も「サンブンノイチ」も映画ブログに感想が書けず。だけれど藤原君は全く2つとも違う顔をしていました。そして両方とも凄く良かったですよ。だけどこの「monsterz」はやっぱり藤原君にぴったりな悲しいモンスターの役でした。私、映画館で泣きました。別に彼のファンでなくても、この映画には泣いたと思います。ひしひしと孤独の波が伝わってくるのです。

子供を見守るような母親の視点で見てしまうからでしょうか。

守るとは見捨てないことだと、心の底からそう思います。

冬眠中の映画ブログにもいつか春が来るかもしれないので、このようなメモ程度で留めておきますが、そう言えば「るろうに剣心」の予告編も凄かったですよ。セリフがなかったら志々雄が藤原君だって分からないよ~・・・!!

 

その後も一人で買い物一人で買い物ルンルンルン♪

 

後もう一回更新できたらなと思います。

でも今日の夜はドラマ祭りの日なのでどうなることやら。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ毎日の記録その1 <ふくよかとスマホ事件>

2014-06-05 12:10:56 | 梢は歌う(日記)

6月になってあっという間に4日が過ぎてしまいました。

何となく忙しなくてブログ更新が出来ませんでした。

時間がないと言うわけではなくて、なーんとなく落ち着かないのです。

そんなことをしていると、心の中で又何かが蓄積していってしまうような気もするので、メモのような日記をとりあえずつけておくことにしました。

ちょっと遡ります。

 

夫殿がリフレッシュ休暇だとかで家にいます。

なんだか長い休暇なのに〈彼にとって〉、あっという間に終わってしまいそうです。

その初日の29日。

私の二か月に一度の定期検診でした。

「お変わりないですか?」の質問に、いつも私はろくでもない事を言って答えてしまいます。謂わばおばさんトーク。

「体重増加がどうやっても止まらないのが問題で、他は何とか大丈夫です。」

だけどお医者様は真顔。

そしてクスリが減ることになりました。副作用だったようで・・・・・(/_;)

ちょっといきなり超デブ様になってしまったのです。あまりの御立派な体重に自分に「様」を付けてしまいますよ。

いや、前からふくよかでしたよ。病気で痩せたんじゃないのかと昔からこのブログにいらしてくださっている方は思うかも。まあ、いろいろ薬が効いて良くなった頃、体が勝手に「頑張らなくちゃ。元に戻してあげるからね~。」と要らぬ根性を見せてくれたようです。

でも日頃のふくよかがたたって、自分で急激デブ症〈もう病気扱い〉に自覚がなかったんです。きっと周りの人は「どうしちゃったんだろう、この人」と思っていたのに違いないと思います。だけど父の一周忌の時その前々日に、ふと思い立って礼服を着てみたんです・・・・・

そして、そこで恐ろしいことが判明しました。←遅すぎるよー!!!

夫殿は明日買いに行けと言いましたが、私は妙なところでケチなのでチクチクとみじめな思いを抱えながら、久しぶりに針と糸を持ちましたよ。

だって勿体ないでしょ。

また絶対に痩せるんだから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たぶん・・・・・・・・・・。

まあ、それはともかく午後から事務的な事で市役所&買い物。

花をたくさん買ってきました。

 

30日

午後からお仕事なので、午前中に映画館に行って新しいカードサービスの申し込みとユニクロで買い物。映画館のカードを作るにあたって、ちょっとスマホのある機能のやり方を忘れてしまったのでauに立ち寄って聞きました。その時、私のスマホを新機種に買い替える案件が再び浮上。私のスマホは買った時から不調で不評なのです。

新し物好きなので買い替えるのは早かったのですが、私は前にずっと使っていた携帯が好きで別にまだまだそれで良かったのに、やけにその時夫が私のスマホの買い替えに熱心だったので流れに乗って買ってしまったのです。だけど私の生活にスマちゃんは要らなかったなとガラちゃんが懐かしい。でも買い替えるにしても、やっぱり私の中ではもう元に引き返したくないものがあるんです。それで親切に対応してくれたauのお姉さんに相談してみることにしました。順番としては今のスマホの一番の不満な点を言ってみたのです。そこが一番のポイントになると思って。

それはどこかと言うと、音声が聞きづらいという点。

するとお姉さんは、私のスマホをチェックして、なんと!!!

保護シールがマイクを覆ってしまっていると言うのです。

「これはどちらでお求めですか?」

「ここですよ。しかもシールは綺麗に貼る自信がなかったのでやっていただいたのです。」

そしてお姉さんは裏に行って汗汗と対応してくれたようです。

かくして、私の使いづらかったスマホは数年ぶりに解決したのです。

って、ばっかみたい。

だけど私、思い込み誘発はどのように起きるのかと言う点でこの件からは凄く学ぶことが多かったように思うのです。

要するに、お店の人=知ってる人と言う思い込み。そしてちゃんとチェックを入れて渡されたので、それが基準だと言う思い込み。さらに買って帰った時に、ラッタ君の開口一番「それ買っちゃったんだ。」と言うものだったがゆえに、それがこのスマホのグレードなんだと思い込んでしまったと言う念の入りよう。

そしてワタクシ、それに対して「まっ、いいか」派。イヤホン対応で乗り切ってしまいました。だけど心の中では「このクズっ!」ぐらい思っていたわ。

クズはスマホじゃなくて、一番先にシールをべったり貼ってそして私にこれを通り一遍の音声チェックしかしないで渡した新人の彼だったんだわ。

クズなどと言って申し訳ないけれど、私はあの時かなり温かい目で彼を見ていたのです。新人さんなんてそんなもの。がちがちな説明に時間をたくさん取られても、それでも優しい目。同じ年代の子を持つ母だから。でも店頭に立ったら新人もベテランも関係ない。お客はあなたの成長の踏み台じゃないんだから。新人ゆえにミスの無いように細心の注意ともっと勉強が必要だったんだよ。と言う理由で言わせていただきましたわ。心の中で「あんにゃろー!」って。

だけどまあ笑い話のようなものだけれど、しばらく新しいスマホは買う必要もなくなったので良かったと思っています。

しかしこれからも気をつけなくちゃね。

あっ、そう言えば世の中にもこのような罠はいっぱいあると思うよ。

新聞と言う公のものに掲載されていたから正しい。偉い人が言っていたから正しい。

そして一番怖いのは、みんなが言ってるから間違いがないってやつじゃないかなって、私は思うんだ。

 

・・・・、ええと、こんな調子でずっと書き続けちゃうのかな、私。

私的には、それで全然問題はないのだけれど、長くなっちゃうので切りながら書くことにします。

 

家事やりながら、続きを書いていくので、珈琲ブレイクの時などにおしゃべりを聞きにまたお立ち寄りください。

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする