Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

冬のツバキ~炉開きなど

2011-03-28 | 園芸(2013年までの動植物)

 9月から断続的に咲き続ける椿・炉開きは、茶との交配による平咲きの極小輪です。
枝葉も小さくて小鉢栽培ができます。冬も蕾を膨らませ開花してきました(下左2枚)が、
最後に株元に残った蕾のうち1個が開きました。

 右端は絞り西王母の花です。 小さな苗木を育て、初めて着いた蕾が、寒さで開け
ないでいる間に、花弁が痛んでしまいました。 もう1個ある蕾に期待しています。
 
Etubakirobiraki1012173tr Etubakirobiraki1101243tr Etubakirobiraki1103253tr Etubakisiboriseioubo1103252tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする