古代に渡来したといわれる中国原産のボケ(木瓜)に日本のクサボケを交配したり、実生によってさまざまな園芸品種が生まれました。春を告げる花木ですが、植替え出来ず開花しない鉢が多く、以下が今年4月から5月初めに開花したものです。 唯一庭植えしているボケが「東洋錦」です。 赤・白・絞り咲きと咲き分け、花後には大きな実を付け、晩秋に狂い咲きして一部が開花します。(右2枚は過去写真) 以下は鉢植えで、長寿梅・富士の峰・長寿楽(2枚)です。 以下は、ラベルを失い品種不明です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
フォロー中フォローするフォローする