「オトメギボウシ」(乙女擬宝珠)は、韓国の済州島産で、
世界最小のギボウシの1つです。
7月上旬、蕾から開花し始めました。
7月中旬の花、
7月下旬です。
4号中深鉢に植え、20数cmの花茎を5本上げて咲きました。
8月初めまで咲いていました。
開花期以外は北側の半日陰の棚に移動します。
最新の画像[もっと見る]
-
春から秋の散歩道 b 金峯神社参拝コース(1) 17時間前
-
春から秋の散歩道 b 金峯神社参拝コース(1) 17時間前
-
春から秋の散歩道 b 金峯神社参拝コース(1) 17時間前
-
春から秋の散歩道 b 金峯神社参拝コース(1) 17時間前
-
春から秋の散歩道 b 金峯神社参拝コース(1) 17時間前
-
春から秋の散歩道 b 金峯神社参拝コース(1) 17時間前
-
春から秋の散歩道 b 金峯神社参拝コース(1) 17時間前
-
春から秋の散歩道 b 金峯神社参拝コース(1) 17時間前
-
春から秋の散歩道 b 金峯神社参拝コース(1) 17時間前
-
春から秋の散歩道 b 金峯神社参拝コース(1) 17時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます