自宅を改築し、池や庭を作り変えた時、
主木の赤松以外の樹は場所を移動しました。
以前よりあったツツジは正しい名称が不明なので№で、
池周りの2種は、紅花ですが花色と花のサイズが違います。
№3は、池の東側に植えました。
4月中旬の蕾から、
4月下旬に開花しました。 4月末にかけての花姿です。
№4は、少し遅れて4月下旬に開花しました。
画像が少ないですが、5月上旬の花です。
庭のツツジは、花殻や子房を摘み取り、枯れ枝を除くだけで、
自然樹形を楽しみます。
最新の画像[もっと見る]
-
鉢植えの「富士しだれ桜」 20時間前
-
鉢植えの「富士しだれ桜」 20時間前
-
鉢植えの「富士しだれ桜」 20時間前
-
鉢植えの「富士しだれ桜」 20時間前
-
鉢植えの「富士しだれ桜」 20時間前
-
鉢植えの「富士しだれ桜」 20時間前
-
鉢植えの「富士しだれ桜」 20時間前
-
鉢植えの「富士しだれ桜」 20時間前
-
鉢植えの「富士しだれ桜」 20時間前
-
鉢植えの「富士しだれ桜」 20時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます