ホシホウジャク(星蜂雀)はスズメガ科のガ(蛾)ですが、昼飛性で吸蜜に訪れます。ハチドリのようにホバリング しながら、優雅に素早く、花から花へと蜜を吸って回ります。後翅の黄褐色が目立ち、望遠ズームで見る眼も可愛く、長い口吻 をくの字に伸ばして、花には止まらずに吸蜜します。カメラを気にせずに、ハナトラノオ の群落を飛び回る姿は、見飽きることがありません。 下右端は、突然吸蜜をやめて、近くの木苺・ブラックベリーの葉に静止したところです。灰色とこげ茶色のあまりに地味な姿に、また驚かされました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます