コスモスはキク科の1年草で、
メキシコなどの熱帯アメリカ原産です。
各種のコスモスの種を蒔いて育てたことがあり、
そのこぼれ種で毎年自然実生で育つのが、
強健な一重のピンクと白です。
空地の菜園で、9月中~下旬、
ニンニクとジャガイモの収穫跡です。
収穫前のサツマイモの周りでも、
10月下旬の花アップ、
自宅の菜園周りに移植した株、
移植後の夏の酷暑に耐えて残った株です。
10月上~下旬、青い花はチコリです。
11月上旬、アスパラの脇で、
11月半ばに、全ての株を刈り取りました。
最新の画像[もっと見る]
-
鉢植えの小型スイセン「ティタティタ」 17時間前
-
鉢植えの小型スイセン「ティタティタ」 17時間前
-
鉢植えの小型スイセン「ティタティタ」 17時間前
-
鉢植えの小型スイセン「ティタティタ」 17時間前
-
鉢植えの小型スイセン「ティタティタ」 17時間前
-
鉢植えの小型スイセン「ティタティタ」 17時間前
-
鉢植えの小型スイセン「ティタティタ」 17時間前
-
鉢植えの小型スイセン「ティタティタ」 17時間前
-
鉢植えの小型スイセン「ティタティタ」 17時間前
-
鉢植えの小型スイセン「ティタティタ」 17時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます