Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

嵯峨菊の花

2021-01-17 | 園芸草花

古典菊は、主に江戸時代に盛んに育種・栽培された
古典園芸植物の1つです。
 
伊勢菊や肥後菊の鉢植えは、いつの間にか消えてしまい、
小菊の栽培変種、「嵯峨菊」の白花種だけが残っています。
糸のように細い管弁が特徴です。
 

 

 
開花は遅く、11月下旬でした。 
 

 

 
12月上旬の花、 
 

 

 
12月下旬、初積雪後の晴天の日、外玄関から庭に出して、 
 

 
吹雪にさらされた後の、1月上旬です。 
 

 
1月中旬、玄関内のシャコバサボテン以外で、唯一咲いていた草花、
古典菊の嵯峨菊白花が、ピンクに染まって花を終えます。 
 

 
40年程前、小学生の長男を連れて、京都・奈良を旅したころ、
嵯峨野の大覚寺で、たくさん見た嵯峨菊を思い出します。


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サザンカの花 2020~21(2)... | トップ | サザンカの花 2020~21(3)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

園芸草花」カテゴリの最新記事