Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

庭の「ハナトラノオ」

2021-10-11 | 園芸草花

ハナトラノオ」(花虎の尾)は北米原産で、シソ科の多年草、
大正時代に観賞用として渡来しました。 
 
四方に規則正しく並んで咲く花姿が特徴です。
茎が角張っているのでカクトラノオの別名もあります。
 
強い繁殖力を持ち、庭に1株植えたものが、
地下茎でも自然実生でも殖え、9月の庭を彩りました。
 

 
 
初めに植えた所は庭の南側で、花梅とモクレンの樹下でしたが、
ホタルブクロや、姫ヒマワリに押され?、
光を求めて西の菜園コーナーに移動してきました。 
 

 
西側の低い灯篭とブロック塀の間にも、
自然実生で群落を作ってきました。 
 

 
独特な花姿です。 
 

 

 
自宅東側通路と池の間に移植した株も、群落をつくり、 
 

 
9月上旬上旬(上)から、下旬(下)に満開となりました。
 

 
この場所は毎年、ホシホウジャクが訪れていました。
長い口吻を伸ばして、筒状の花の奥にある蜜を吸うため、
ホバリングして回ります。 今年は出合えません。
 

 

 
今年訪れたのは、ヤマトシジミと、 
 

 
花粉を食べているホソヒラタアブです。 
 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭のムクゲ(2)「宗旦ムクゲ」 | トップ | 鉢植えの「シコンノボタン」 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハナトラノオ (maria)
2021-10-11 10:58:16
こんにちは。
ハナトラノオがとてもきれいにたくさん咲いていますね〜👏
子供の頃我が家のお庭にもこんな風にたくさん咲いていたお花です。
花名は大人になってから知りました😅
別名の角の虎の尾も頷けますね。
昔はあちこちで見かけましたが、最近は滅多にお目にかかれ無くなりました。
どうしてでしょうね?、、、
いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

園芸草花」カテゴリの最新記事