今年は、昨夏にも増す暑さが続きましたが、
たくさん咲いた花の割には僅かですが、実成りがありました。
果実の色変化を記録しました。
6月上旬の果実、緑から赤紫色に変わりました。
8月中旬、果実の表面に艶が出てきました。
9月上旬には、青色を帯びてきました。
9月20日、
9月末には、下画像のような、
コバルトブルー、又はメタリックブルーと言われる珍しい色となって、
輝いています。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,534 | PV | ![]() |
訪問者 | 820 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,369,581 | PV | |
訪問者 | 1,940,880 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 633 | 位 | ![]() |
週別 | 749 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」