プランターに混植したシラン4種のうち2種です。
「口紅シラン」はリップの縁にだけ紅を残しています。
5月下旬の花、
6月上旬です。 混植なので、斑入りシランの葉が写っています。
「白花シラン」は6月上旬かろうじて1本の花茎で咲きました。
6月中旬、他の花が終わったプランターで、
1輪だけ咲いていた白花、増殖はしてないが、2株は生存です。
とうとう消えてしまったのは、青花シランでした。
過去画像を参考に、
最新の画像[もっと見る]
-
鉢植えの椿(4)「絞初嵐」 16時間前
-
鉢植えの椿(4)「絞初嵐」 16時間前
-
鉢植えの椿(4)「絞初嵐」 16時間前
-
鉢植えの椿(4)「絞初嵐」 16時間前
-
鉢植えの椿(4)「絞初嵐」 16時間前
-
鉢植えの椿(4)「絞初嵐」 16時間前
-
鉢植えの椿(4)「絞初嵐」 16時間前
-
鉢植えの椿(3)「葵の上」 2日前
-
鉢植えの椿(3)「葵の上」 2日前
-
鉢植えの椿(3)「葵の上」 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます