大文字草の園芸種 「揚羽」(あげは)は、一重咲きの桃色花で、
市内のHCで購入しました。
10月下旬、初めに咲いた1輪、
その6日後、次の花が咲いた時には花色が薄れています。
11月上旬、
11月中旬、花弁が枯れて、実を結んでいます。
(参考) たくさん咲いた過去画像、咲き始めと、満開の時です。
最新の画像[もっと見る]
- 鉢植えの「ミニシクラメン」 23時間前
- 鉢植えの「ミニシクラメン」 23時間前
- 鉢植えの「ミニシクラメン」 23時間前
- 鉢植えの「ミニシクラメン」 23時間前
- 鉢植えの「ミニシクラメン」 23時間前
- 鉢植えの「ミニシクラメン」 23時間前
- 鉢植えの「ミニシクラメン」 23時間前
- 鉢植えの「ミニシクラメン」 23時間前
- 鉢植えの「ミニシクラメン」 23時間前
- 庭の ツルバラ「ブルームーン」の返り咲き 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます