10/1より決算特別委員会が開始されました。
私も、一委員として参加しております。
平成20年(2008年)3月 平成20年度予算特別委員会
平成20年(2008年)10月 平成19年度決算特別委員会
平成21年(2009年)3月 平成21年度予算特別委員会
平成21年(2009年)10月 今回の平成20年度決算特別委員会
と、重要な予算や決算に関わる重要な特別委員会に、委員として4委員会連続で、参加させていただいております。
今回は、以下のような資料要求をしながら、参加いたしました。
決算特別委員会の審議を充実させ、来年度の平成22年度予算に反映できるように努力していく所存です。
*****資料要求****
平成21年(2009年)10月1日
<o:p> </o:p>
平成21年(2009年)決算特別委員会要求資料
<o:p> </o:p>
友愛中央
以下の資料を要求いたします。
年号は、元号と西暦の両方の併記をお願いいたします。
新規要求事項に下線を引いています。
【総務費関係】
①平成21年度現在までの区役所本庁舎 一階玄関入り口前にある電光掲示板に掲載予定になっている会議の一覧
②平成21年度における会議開催日程(予定も含め、公開の可否を含め記載)
総務:特別職報酬等審議会、情報公開・個人情報保護審議会、情報公開・個人情報保護審査会、男女共同参画推進委員会、行政広聴会、区政を話し合う会、明るい選挙推進協議会、防災会議、国民保護協議会、区政モニター会議、防災拠点運営委員会連絡会議
地域振興:青少年問題協議会、スポーツ振興審議会、消費者団体との連絡会、東日本橋地区活性化懇談会、協働推進協議会、中央区地域雇用問題連絡会議
民生:民生委員推薦会、民生(児童)委員協議会、障害者介護給付等の支給に関する審査会、自立支援協議会、母子寡婦福祉連合会、高齢者クラブ連合会、要保護児童対策地域協議会
衛生:保健所運営協議会、動物との共生推進員連絡会、感染症の審査に関する協議会、感染症危機管理ネットワーク会議、公害健康被害認定審査会、公害健康被害補償診療報酬等審査会、診療報酬等審査会、大気汚染障害者認定審査会、
環境:清掃・リサイクル推進協議会、環境区民会議、中央区環境保全行動計画推進委員会
土木建築:交通安全対策協議会、交通環境改善協議会、道路工事調整協議会、建築審査会、相隣環境調整会、日本橋再生推進協議会、築地市場地区を核とした活気とにぎわいづくり委員会、
教育:学校給食管理委員会、教員研究協議会、フロンティアスクール推進協議会、情報教育推進委員会、中央区学校づくり検討会、施設整備計画検討委員会、文化財保護審議会、地域協議会、
国民保険:国民健康保険運営協議会
介護保険:介護認定審査会
③平成21年度の各防災拠点における運営委員会開催状況
④平成20年度の各種相談事業の相談件数(『相談事業のご案内』記載分)(平成21年予算特別委員会資料171の項目へ、こどもホットラインも追加)
⑤「労働スクエア東京」跡地を活用した区施設整備計画調査の現在の検討結果
【地域振興費】
①平成20年度開催の文化振興プロデュースチームによる会議の議事録のまとめ
②平成21年度「町会や自治会との意見交換」の議事のまとめ
【民生費関係】
①子ども家庭支援センターのサービスの実施状況(平成20年度分と平成21年度の現在までの分)
②病後児保育事業の各施設の月別実施状況(平成20年度分と平成21年度の現在まで)
③障がいのある方の区役所職員としての雇用の現況、障がいの種別も合わせて記載
④障がいのある方や高齢の方の就労(支援)施設(さわやかワーク中央、リバーサイドつつじ、ふれあい作業所、アラジン等)への役所からの業務委託内容
⑤障がいのある方や高齢の方の就労(支援)施設(さわやかワーク中央、リバーサイドつつじ、ふれあい作業所、アラジン等)での工賃(平均工賃及び、最低工賃と最高工賃もあわせて記載)と利用料の概要、(平成20年度分)
⑥認証保育所における園医配置状況、園児定期健診実施の割合
⑦認知症サポーター数の推移(日本橋、京橋、月島地域別に)
⑧地域見守り事業の実施団体と見守り対象者数の推移(実施団体名、開始日、見守り対象者数、あんしん協力員数)
【衛生費関係】
①39歳以下対象の生活習慣病予防事業の実施状況(平成19年度と平成20年度)
②子どもの事故サーベイランス事業で把握した重症事故発生状況 事故内容の概要も含め(平成20年度分と平成21年度の現在まで)
③「中央区の森」の地図及びその土地の所有者名、平成20年度事業実施範囲と平成21年度実施予定の範囲
【土木建築費関係】
①コミュニティファンドの予算内訳(最近5年間にさかのぼって)(事業実施地域の内訳も含めて)
②各地域のまちづくり協議会 開催状況 (地域代表全委員数に占める出席委員数の状況も含め)(平成21年度の現在まで、平成20年度分は予算資料提出分に追加があれば記載)
③道路・公園等における重症事故発生状況 事故内容の概要も含め(平成20年度分と平成21年度の現在まで)
④朝潮運河へ橋梁新設をすることで晴海通りの混雑が緩和されるシミュレーション結果(最新のもの)
⑤平成20年度の各地域のまちづくり協議会構成員名簿(委員名と所属)
⑥市街地再開発事業助成の推移(過去10年間の推移)
⑦平成20年度市街地再開発事業助成の助成費用の出処
⑧都市再生土地区画整理事業の推移(過去10年間の推移)
⑨平成20年度都市再生土地区画整理事業の助成費用の出処
⑩あたらしい築地をつくる会、築地市場地区を核とした活気とにぎわいづくり委員会、日本橋再生推進協議会、まちづくり協議会の設置要綱
⑪建築関係相隣環境問題調整員会 設置要綱
⑫歌舞伎座建て替えに関しての松竹からの説明資料(8/26建築概要発表に関連して)
【教育費関係】
①区内小中学校 各校における学校保健会開催の概要一覧(開催日時、講師、テーマなど)
(平成21年度実施分、わかる範囲で予定も)
②区内小中学校における重症事故発生状況 事故内容の概要も含め
(平成20年度分と平成21年度の現在まで)
③区内小中学校 各校における学校評議員会 開催状況(平成20年度分と平成21年度の現在まで)
④区内小中学校 各校における児童数・学級数の予測 (平成25年度まで、可能ならば平成30年度まで)(学校別に記載)
⑤区内小中学校の栄養教諭配置状況(常勤、非常勤の別も含め)
⑥区内幼稚園、小中学校の空き教室数(学校別に記載)
⑦小学校改築準備協議会(明石小、中央小、明正小)の構成員名簿(委員名と所属)
⑧小学校改築準備協議会の開催日程(予定も含め)及び会議要旨
⑨小学校改築の基本計画(案)(改築コンセプト、配置計画など)
⑩文化財保護審議会の開催日程と審議内容
⑪「PTA連合会 教育委員会との懇談会」 会議要旨
以上