都民の皆様に安心を提供するため、東京都も努力を始められたこと、感謝いたします。
*****東京都ホームページより*****
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/05/20l5v700.htm?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
地表からの高さ1メートルでの空間放射線の測定について
平成23年5月30日
福祉保健局
健康安全研究センターでは、モニタリングポストで空間放射線量の測定を実施してきました。現在の測定値は、1時間あたりで約0.06マイクロシーベルトと、平常時に観測された測定値レベル(1時間あたり0.028~0.079マイクロシーベルト)で推移しています。また、平成23年4月26日及び5月9日に、健康安全研究センター敷地内で、異なる高さごとに測定を行い、その結果をホームページでお知らせしています(別紙)。
このたび、従来行っていたモニタリングポストによる測定に加え、地表からの高さ1メートルでの放射線の測定についても毎日実施し、同様に公表することにしましたのでお知らせします。
1 測定場所
東京都健康安全研究センター(東京都新宿区百人町)
2 測定内容
地表(土壌)から高さ1メートルでの空間放射線量率
(シンチレーション式サーベイメータ アロカTCS166による測定)
平成23年5月30日の測定結果(午前10時) |
||||
|
||||
(単位:マイクログレイ毎時) | ||||
※大気中の放射線量1グレイは1シーベルトに換算できます。 |
3 最新の測定結果の公表について(東京都健康安全研究センターホームページ)
「都内の環境放射線測定結果」に掲載し、毎日更新します。
【参考】
空間放射線量の測定について
問い合わせ先 (放射線量調査について) 福祉保健局健康安全部環境保健課 電話 03-5320-4490 (放射線量調査の測定方法について) 東京都健康安全研究センター 電話 03-3363-3231 |
〔別紙〕
空間放射線量の測定の高さによる違いについて
以下の理由から、測定する場所の周辺環境の違いにより、測定値が異なる場合があります。
- 高い建物の傍などでは空中からの放射線が遮断され、計測されない
- 測定場所の地質や地表面の降下物、周囲の建物等のコンクリートなどに存在する天然及び人工放射性物質の影響を受ける
東京都健康安全研究センターが、屋上面や地表面から高さの違う場所で測定した結果、モニタリングポストの測定値とほぼ変わらない値でした。
以上、