「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

中央区議会 10月3日分(決算特別委員会2 歳出の部 総務費・地域振興費 ) 審議の概略

2014-10-03 23:00:00 | 財務分析(予算・決算)
10/3(金)AM
 総務費

A木議員(C会)
①職員人事評価システム
 再任用制度
  H19.4~運用 自己申告、人材育成シート、面接、適切に反映。
  日頃の仕事ぶりから総合的に判断し再任用している。
②高層マンション防災 新PFの件 変更点
 H25更新、作成。
 チェックリスト、被害想定、大震災の様子、4万部発行。窓口、マンション99棟へ
③防災マンション優良制度
  開発協会金 学校5割、まちづくり5割。一部を防災マンション優良制度へ。
④消防団の考え方 職員で消防団に入っている人は?
  消防団の入団者減少から国家公務員、区の職員へ入団促進。強制ではない。現在2名。

K藤議員(K産)
①職員休業中、派遣社員の数
  1493名中 育児30名、休職9名、派遣8名。
②時間外月80時間のハードワーカー(過労死ライン)減らすことへの考え
  H25 47名 各所属長から報告。計画的な事務施行する。
  しかし一時的、季節的、イベントなどで超過勤務も考えられる。
  人員を増やしていく考えはない。
③区内の掲示板雨よけない、改善策は、お知らせボロボロ。
  2週間掲示。毎年設置状況を点検、修理、建て換えをしている。
④防災備蓄品 保管場所倉庫
  新たな場所設けるのは厳しい。
⑤備蓄品の有効利用。千代田区3tをフィリピンへ送った例がある。
  訓練の中で配布。残念ながら廃棄することもある。
  ローリングストック法を周知。備蓄の意識向上をしている。

W部議員(M党)
①総務費について
  36,000万円不要額。光熱節減。
コピー用紙 プリンター、スキャナー、コピー別々を複合機へ変更。
委託料(システム系)差金が障じた。今後も切磋していく。

②フローム予算の中でどれくらい出たか、翌々年度に回す考え方
今後の傾向(全体的な中で)
  各部予算要求の中、削減努力を促すことはしない。複数の業者の見積りから選ぶ。
③モチべーションについて
  維持向上大切と考える。
  職員のモチベーション・日々の職員の中で人材育成しながら、また職務外など広い視野で考える。

10/3(金)PM
地域振興費
K村議員(J党)
①商工業融資
 景気対策緊急融資中止後の代替融資について
  既存の融資で対応できている。
運転、小口、経営改善資金として運用されている。
  運転1% 小口1% 経営改善0.5%の利息。
②東京湾華火大会について
 去年68万人の見物者。東京湾で無理なら隅田川で継続したらどうか。
  継続要望3月提出。都 今後も協力するが主体的にはなれない。
区の姿勢としては何とか継続させていきたいと思う。
『都は乗り気ではない』隅田川、佃の三角で検討。大玉が難しい。15号がせいぜい。
東京湾でない会場も狭いので無理。
③地域貢献としてどう考える。
  中央区だけでも9.4億の経済効果。華火祭の意義は大きいと考える。
④大江戸盆祭り 
 7万人参加 どう継続、盛り上げること。荻野目洋子なぜ呼ばなかった。
  25回定着認識。
  オギノメヨウコを呼ぶ予定だったがスケジュール、予算があわずボツになった。
  伝統盆踊りはコミュニティーの強化に継がるので今後も継続していきたいと
思っている。

地域振興費
U原議員(Ko党)
①コミュニティー振興
行政懇談会の費用はどこの含まれる→
  P209 16番 自治振興費
 コミュニティー相談員の費用はどこに含まれている
  P204 1番 職員の給与費
②行政懇談会議事録公開
  区のおしらせで掲載。自治会長へ渡している。HPなど、
  積極的には公開していない。今後検討します。
③町会自治会高齢化、後継者不足。サポート支援体制。
  特効的なものが思いつかない。
  各町会、自治会が工夫して若い人を引きこむことを考えていきたい。
  例えばスポーツなどを通じてコミュニティーのきっかけづくりをするなど。

10/3(金)PM(3:00~)
A木議員(C会)
①中央区観光地図アプリ
  不備があったが修正済。1000ダウンロード以上(10ヶ月)
②Wi-Fi整備について。2万人の利用?
  並木通り←商店街調整遅れ。
面整備 銀座を中心に整備。自治体制が整い次第。オリンピックまでは。
2万人 外人が銀座から発信の想定。
③映像情報サイト 更新3月である。どう考える。期待通りだったか。
  一つの情報ツールとして機能している。
④整備費1,800万円の使用について
  整備費 H25 運営方針調査。
      H26 現在使っていない。
⑤観光拠点について
  オリンピックに向け中央区の魅力。対区外発信が大切。

O村議員(K党)
①プールの指導員について。
ライフセーバーの有資格者がいない?採用はどうやっているのか。
  5ヶ所プール運営。3~4割プール監視員の資格ある。
  水泳指導員・赤十字安全指導員 ― 資格。ライフセーバーの有資格者はいない。
採用は、特定の制限はかけていない。
②資格者がいない時間帯
  常時1人は資格者がいる。


③全員にライフセーバーの資格を取らせたらどうか。条例に加えられないか。
  受託業者が警察庁から指導を受けている。プール安全資格者。
  ライフセーバー絶対なければならないわけでない。現場重視、現場の対応を見る。
  訓練はしている。現場に応じた対応ができる。資格がなくても、研修で学んでいる。
④就職面接会 ミニ面接会 採用者1年で10人どう評価
  毎月2回、2~4社企業側と面接者側のミスマッチが生じている
10名の中の区内者なし。
⑤区民をどう増やすのか。
  ハローワークから中央区のリンクを貼っている。大きな課題と考えている。

W部議員(M党)
①委託費、融資の数、不要額
  商工融資貸付 H24 1523件 135億
         H25     102億
  不要額とつながる。
  商店街活性化事業 天候・イベントの中止、残高増えた。
②商店街活性化の問題
  商店街あっても加盟しない店舗、どう問題がおきているか。
  プラン作成中。52の商店街にヒアリング。6つに分けて会議を行う。
③豊海グランドの件(工事中)町会自治体ネットワーク
  昨年代わりに晴海、月島運動場を使ってもらっている。
(都に相談したが、代わりの土地がなかった。)
  153団体87.4%。
  内容が充実している。34団体22.2%。
  ITに不慣れの者が多い。HPの講習会も要請があればやっていく。
  団体は少しずつ増えている。


以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組織内部の紛争は、裁判所に頼らず組織内部で決めてもらうこと(部分社会論)の問題点

2014-10-03 23:00:00 | 憲法学
 組織内部の紛争は、裁判所に頼らず組織内部で決めてもらうこと(部分社会論)には、問題点もあります。

 だからこそ、

①団体からの除名処分のような「重大な事項」

②一般市民法秩序と直接関係する事項

③一般市民として有する権利の規制

④団体内部の不利益措置の手続の審査

 に関しては、たとえ組織内部の紛争でも、裁判所が介入することができせつであると考えられています。




 大学内部の紛争に対して、「部分社会」論によって司法審査を控えることには、どのような問題があるか。
 富山大学事件(最高裁昭和52年3月15日)を参考に書きます。

回答:

1、大学内部の紛争に対して、富山大学事件の判例が述べる「部分社会」論について

 大学は、国公立であると私立であるとを問わず、学生の教育と学術の研究を目的とする教育研究施設であり、その設置目的を達成するために必要な諸事項については、法令に格別の規定がない場合でも、学則等により規定し、実施することができる自律的、包括的な権能を有し、一般社会とは異なる特殊な部分社会を形成している。

 一般市民社会と直接関係を有しない内部的な問題は、司法審査の対象から除かれるべきものと考えられる。


2、司法審査を控えることの問題点

 ①「部分社会」といっても多様であり、司法審査が及ぶかどうかはそれぞれの団体ごとに考えなければならないにもかかわらず、部分社会論として一括して論じることは問題である。⇒個々の具体的な状況における人権救済がおろそかになる可能性がある。

 ②団体の自律性の尊重という理由だけで、団体内部の法的紛争に対する裁判所の審査が排除されることは問題である。⇒公平中立な裁判がなされない場合、人権救済がおろそかになる可能性がある。

 ③部分社会論によって司法審査が否定されると、結局、団体構成員に対する団体の不利益措置が、裁判的統制を受けないままに是認されることになり問題である。⇒手続的保障が不十分で、人権救済がおろそかになる可能性がある。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日(日)、中央区月島3丁目こども元気クリニック・病児保育室5547-1191急病対応致します。

2014-10-03 18:27:20 | 刑法学

 10月5日(日)の午前中、中央区月島3丁目 こども元気クリニック・病児保育室03-5547-1191急病対応致します。
 

 1)咳の風邪、2)お腹の風邪、3)お熱だけの風邪の3つのお風邪がそれぞれ、今、流行っています。
 急に寒くなって、気候の変化に体が対応できていないことが、流行の原因のひとつと考えます。
 
 喘息の子の咳も増えています。
 

 2)お腹の風邪の子も、増えてきました。
 体調崩されておられませんか?
 


 おとなも、こどもの風邪をもらいます。
 そのような場合、お子さんとご一緒に、親御さんも診察いたしますので、お気軽にお声掛けください。



 
 なおったお子さんには、日曜日に、登園許可証も記載します。
 月曜日朝一番から登園できますように、ご利用ください。



 合わせて、平日なかなか時間が作れない場合でも、休日も、予防接種を実施いたしますので、ご利用ください。
 インフルエンザ予防接種も開始し、実施しています。
 
 
 お大事に。

こども元気クリニック・病児保育室
中央区月島3-30-3
電話 03-5547-1191

小坂和輝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする