九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

県高校駅伝。男子10位。女子6位。でした。

2010年10月23日 19時59分20秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
県高校駅伝大会に参加してきました。男子25チーム、女子22チームが出場する中、九里陸上は男女共8位入賞を目指しましたが、2年ぶり出場の男子は10位。7年ぶりの女子は6位に入りました。男子の方は、殆どの部員が800mと1500m中心の中距離選手ですので、距離が長い区間で苦戦しました。現在の実力がこの程度なのだと思います。女子は1区のエース高橋七海が3日前に貧血であることが判明しました。顔が青白く動きもキレが無い為に急遽病院で調べたのですが数値が低くなっていました。今日の駅伝も棄権する事も考えたのですが、重い走りでも何とかやれそうでしたので出場しました。1区6キロを22分もかかりましたが何とか2区につなぎ、2区大丸(スキー部)が区間8位で7位に上がり、3区3キロの長谷川(2年)が区間6位で総合6位。4区の400Hの遠藤(2年)も区間6位で6位を維持してアンカー山口(2年)へ、5キロ区間を3位で走り、5位を激しく追い上げたものの30秒ほど届かず6位に終わりました。5位までが東北大会出場でしたので惜しいレースでした。成績は山形陸協のHPに載っています。来年は間違いなく東北大会に出場できそうです。卒業生と保護者の皆様多数の応援がありました。有難うございました。トータル記録は、男子・2時間25分12秒。(9位とは8秒差)女子は1時間19分13秒。でした。明日は午前中市営グランドで練習します。10月30日の置賜陸上選手権大会に向けて種目練習に取り組む予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする