九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

春が駆け足で通り過ぎて行きます。

2011年04月16日 20時11分10秒 | 部活(投稿者・忍者)
午後からの練習でしたが、昼過ぎに一時にわか雨が降りました。練習前には晴れて来ましたが、風が出て気温も急に低くなりました。午前中に殆どの学校は練習終了していますので、午後の練習は九里陸上だけでした。今日は種目練習の日として自由に取り組ませましたが、意欲的な取り組みで、「しっかりやれ」と言う言葉はまったく必要のない言葉でした。怪我をさせないように気を配るのが指導者の仕事になっています。練習終了頃に、小学生のスポ少と小枝アスレチッククラブの2団体の人達が練習に来ていました。九里陸上の明日は午前中練習となります。福島の桜は今週の初めに咲きはじめ、高い気温が続いた事もありすぐに満開となり、早くも今日は散り始めました。桃の花もちらほら咲き始め、まさに春爛漫です。たいして贅沢もしていないのに痛風になり足が腫れました。ピコタン、ピコタン、と歩く姿は我ながらみっともないものです。医者の薬で少しは良くなりました。2・3日で全快すると思います。連日、仲間の学校への義援金が届きます。有難うございます。連休明けには届ける事が出来そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする