九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

九里陸上(グランド練習6日目)順調です。

2011年04月17日 18時52分22秒 | 部活(投稿者・忍者)
朝から晴れて気持ちのいい日です。午前中の練習でしたが、午後から福島大学主催のチャリティ陸上教室がありますので、そちらに参加する高校生・中学生等は来ていませんでした。練習に来ていたのは近隣を含めて高校5校と福島市内の中学校が来ていました。放射能の関係で福島の中学生は屋外部活動は当分の間禁止だそうです。(高校生は許可されているようです)米沢まで来ての練習は生徒移送を含め大変なことです。冬場に福島でお世話になっているので用具等は九里陸上が貸してあげました。今日の九里陸上は昨日同様種目練習中心に取り組みました。真面目で一生懸命な取り組み姿勢で(当たり前なのですが)全体に勢いがあります。2時間半を有効に使い練習出来ました。鶴岡での記録会に(4月16日)参加予定でした山形中央高は、土屋先生と連絡を取り様子を聞きましたが、雷と大雨で延期になったとのことです。4月26日(土)にやるそうです。何度も鶴岡に足を運ばなければならないので大変でしょうが、大会成績と記録は九里陸上にも参考になりますのでよろしくお願いします。今日も沢山の義援金が集まりました。予定より多くの義援金が集まりそうです。(今日現在20万を突破しました)来週の日曜日(4月24日)には宮城県の仲間の学校が米沢に来て練習の予定です。元気な姿が見れると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする