九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

明日はオープンスクール部活動体験日です

2014年11月14日 19時30分35秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
今日の市営陸上競技場は昨日より練習環境が良く、気温6℃、雨も降らず、なにより風が無いのが体感温度を下げない要因で有難い事でした。予報では強風と雪の降るマークでしたので凄く得をした気持になりました。マネージャー1名が風邪で休んでいる以外は1年生全員が参加、2・3年生8名も入り20名の部員は元気です。修学旅行の2年生も明日あたりから順次米沢に戻ります。全員が揃うのも間もなくだと思います。今日の短距離は各種バウンディングを取り入れたランニング、中長距離はぺース走、投擲は久しぶりにサークルからの投げ込みをしました。これからオ-ストラリア出発(11月22日(土))の2年生3名もだいぶ向上が見られます。オ-ストラリアに行かせたくない位の伸びを見せています。今週に入り気温低下と雨で環境が良くない日が多い中で、部活動の雰囲気がとても良い九里陸上です。明日は九里学園高校最終オープンスクールの日です。陸上競技部として今年最初で最後の部活動体験を行います。すでに勧誘している選手の中学校訪問も行われている学校もある中ですので、明日参加する中学生は、特に九里陸上に関心のある生徒さん達だと思います。2年生の殆どは修学旅行中でいませんが、1年生を中心に残りの部員で対応したいと思います。学校での説明会の後、11時頃から部活動体験の練習をする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする