九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

雨の中、中学生の部活動体験が行われました

2014年11月15日 18時25分50秒 | その他(投稿者・忍者)
今冬1番の寒い福島と米沢でした。米沢市内から見える山々は雪化粧です。今日は今年最後の学校見学会・説明会・部活動体験が行われました。11時過ぎから陸上競技部の部活動体験を米沢市営陸上競技場で行いました。冷たい雨の降る中ですので参加者が激減するのではと思いましたが、予定を上回る(男女合わせて10数名)中学生が来てくれました。米沢や置賜地区の生徒さんばかりではなく、地区外からの参加者もあり大変嬉しく思いました。現在の中学3年生は高校3年の年に山形インターハイがあります。今回来てくれた生徒さん達は、九里学園で陸上競技をしたいと思っている生徒さん達が多く楽しみです。雨で気温4℃の中でしたが1時間ほど在校生と練習しました。本格的な中学校訪問と勧誘している人達との話し合いはこれからです。入学したならば1人でも多く山形インターハイに出場させたいものです。その前に、現在の1・2年生をこれからしっかり強化しなければなりません。39年連続インターハイ出場と各種全国大会への出場、入賞、そして、全員が県大会での入賞を目指して行きます。明日は9時から市営グラウンドで練習します。2年生の修学旅行から帰宅した部員は練習再開です。しっかり頑張りましょう。今日3年生2名が大学合格の報告に来ました。遠藤陽子(東北文教大学)大河原歩美(東北学院大学)おめでとう。残り少ない高校生活を楽しんでください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする