九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

時間は待ってはくれません

2014年11月19日 19時41分32秒 | その他(投稿者・忍者)
ようやく晴れの日が来た米沢ですが気温は低く5℃でした。今日の練習は、短跳は200mのバランス走5本、ウェーブラン3本とト-タル走です。走り込んだ割には元気の良い部員達でした。投擲は久しぶりにサークルを使っての投げ込み。中長距離は1000m主体のペース走をしました。「これから本物の冬が来る」それを考えれば、まだ勢いのある練習は当たり前の事なのかも知れません。話は変わりますが、俳優の高倉健さんが亡くなりました。私の青春時代の映画と言えば、石原裕次郎、渥美清、高倉健、加山雄三、主演の映画を多く見た気がします。その内3人が亡くなりました。時の流れは早いものです。「シーズンインまで5ヶ月ある」などとのん気にしていたら、気がついた時には大会が始まります。時間は待ってはくれません。明日から頑張るではなく、今日この時を頑張る選手になってほしいものです。「天才は有限、努力は無限」選手も指導者も努力を大切に取り組んで来た九里陸上です。今週、監督と原田Tは勧誘の為に中学校訪問に出掛ます。新入生が来る前に強い九里陸上にして置かなければなりません。山形インターハイを見据え、1年毎に勝負していきます。私も選手以上に体調管理に気を付けている今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする