九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

今週末からの行事(合宿・大会)について

2014年11月18日 19時16分07秒 | 合宿関連(投稿者・忍者)
晴天の福島(気温12℃)から栗子峠に入ると激しい雨です。米沢も雨で気温4℃、いつ雪になっても不思議のない寒さでした。修学旅行から2年生が無事帰りました。沢山のお土産有難う。ハワイ組や沖縄組は著しい気温差に閉口している様子でした。通常どうり16時から雨の中での練習です。1年生の元気の良さに負けないように2年生も旅行前より勢いのある練習ぶりでした。怪我人も無く、動きを入れながらの基本走にしっかり取り組めました。今週末には早くも県の強化合宿が天童で始まります。(11月22日(土)、23日(日))1泊2日で9名が参加します。又、11月24日(祝日)~27日(木)まで、村山詩織(2年)はオリンピック育成競技者合宿(味の素ナショナルトレーニングセンター)に原田Tと共に参加します。全国から選ばれたユース選手は男女合わせて12名、ジュニアは50名(男子30名、女子20名)、今回と1月・2月の3回合宿が組まれています。11月23日(日)には県女子駅伝大会があります。米沢チームから1名、鈴木菜々(3年)、西置賜チームから4名、安部あずさ(3年)小笠原奈々(3年)小関瑠奈(1年)、沼澤遥香(1年)、がエントリ-されています。学校を離れての出場となりますが頑張ってほしいと思います。明日は16時から市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする