大雪が去っても混乱の続く米沢です。道路はでこぼこですれ違えないほど狭く、幹線道路以外はノロノロ運転です。除雪が追いつかないと言うのが現実だと思います。国道13号線はさすが国土交通省です。福島から米沢まで35キロの殆どの道は除雪され乾いています。福島も2日連続の晴れの日で交通に支障はなくなりました。今日の九里陸上は今冬初のウエートサーキットをしました。16種目を2人交代で次々に筋力強化をして行くトレーニングで1年生は初挑戦です。明日は新たな筋肉痛が起こるかも知れません。県のトップ合宿(2月10日~12日)は東京の味の素センターで行う予定でしたが、使えなくなったので宮城スタジアム(利府町)で行う事になりました。(宿泊は東松島)九里陸上は8名が選抜されていましたが、新たに大学生と高校3年生が入りました。新メンバー44名の選手が発表されました。九里陸上からは8名の他に3年生菊地葵と卒業生の高橋かおり(山大)が入りました。指導者として原田先生も同行します。残りの部員が少なくなりますが、遠征を入れてしっかり取り組みたいと思います。明日は15時40分から体育館で2人組サーキットBをやる予定です。