九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

米沢の雪はまだ降り続いています。

2017年01月25日 20時14分55秒 | 部活(投稿者・忍者)
3日間降り続いた雪もようやく上がり冬晴れになった福島です。雪が少しずつ消えて道路も走りやすくなりました。14時過ぎに米沢に向かうと、栗子峠付近から雪が降り始め西栗子トンネルを出ると吹雪です。気温は-4℃で昨日より更に積雪量が増えていました。市内も1日雪降りで1mを越える積雪。民家のあちこちで雪おろしが始まりました。交通状況は最悪です。市内に入り普段なら学校まで10分もかからないのに30分もかかりました。除雪はしているのですが追いつかないほどの雪降りです。帰りは雪も落ち着きましたが道路は相変わらずでした。今日の九里陸上は体育館半面で種目サーキットをしました。更に種目を増やしたので苦労していましたが、乗り越えようとする気持ちが見えていますので一安心です。インフルエンザがまだ流行しているとか、置賜地区の罹患率が県内で1番高いとの事です。気を付けたいものです。明日はコ-ト間ですので2人組サーキットAをやる予定です。