九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

新入生との顔合わせ会をしました

2017年01月21日 21時16分34秒 | 部活(投稿者・忍者)
昨日の雪は湿り気が多く道路の雪はすぐに消えました。只、大雪時の雪は当分消えそうにありません。今日は、推薦・奨学生合格者のガイダンスがありました。午前中に終了したので12時30分より合格者と1・2年生部員の顔合わせ会をしました。男子13名、女子7名、今の段階では20名が入部の予定です。部員数が確定するのは一般入試を受けて入部する部員もいますのでまだ分りません。20名については中学の卒業式が終わり次第九里陸上の練習に入ります。(3月末の春のHBG合宿には全員が参加する予定です)今日はユニフォームの採寸をした後、数名の中学生が練習を見て帰りました。今日の九里陸上は13時過ぎから種目サーキットとボール投げをしました。以前より部員に力強さを感じる事が出来ました。中長距離ブロックだけはギャリ-で冬季ロ-ドレースに向けて走練習をしました。大学進学希望者は昼過ぎから模擬試験があり、10数名の部員が練習出来ませんでした。勉学との両立を目指す九里陸上ですので仕方がありません。明日は山形のあかねヶ丘陸上競技場に遠征します。久しぶりのトラック練習ですので楽しみです。