九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

久しぶりの休養日(学校・部活休み)

2016年05月16日 20時08分55秒 | その他(投稿者・忍者)
今日は学校も部活も休みの完全休養日です。部員の方はしっかり身体のケア-をしていると思います。遊び歩いたり、余計なことをして怪我をしたり、頭から陸上競技が抜けていないことを信じています。休みですので久しぶりに地元スカイラインをドライブして来ました。高湯温泉から土湯温泉に抜けるコースを考え出掛けましたが、もうすぐ吾妻小富士と浄土平に着く手前のつばくろ谷の橋で通行止め、引き返して土湯温泉に向かい、野地温泉と鷲倉温泉を通り浄土平に行きました。新緑が綺麗で空気は爽やかでした。県外ナンバーの車が多く、四国や関西ナンバーもありました。来週はいよいよ県大会です。宮城・岩手・福島・青森・秋田・山形・は1日位のズレはありますが、ほぼ同日程(5月27日(金)~30日(月))の4日間での県大会です。県大会もHBG校の活躍を期待しています。地区大会の成績である程度の実力は把握していますが、やって見ないと分からないのが陸上競技です。地区大会より更にレベルアップして臨みたいと思います。明日は16時から市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区高校の練習会がありました

2016年05月15日 21時21分24秒 | 部活(投稿者・忍者)
快晴で風も弱く気持ちの良い市営陸上競技場でした。地区の高校練習会があり、近郊からの高校も練習に来ていましたので賑やかです。県大会まで10日となりました。今日の九里陸上は、中長距離は、中距離と長距離に分かれての練習です。スピード強化を中心に取り組みました。跳躍は走り幅と三段跳び。ハードルは100H・400H・400H・に分かれて取り組みました。純短距離はリレ-練習や少しの強制練習もしましたが、後半は各自の自主練習です。自分の弱い部分や苦手な部分の強化に力を入れて練習しました。それぞれが考えながらの取り組んでいますので、指導者の方が動きながら指導しました。部員達はどんどん積極的に取り組んでいました。県大会に向けては、まだ1年生に故障気味の部員が3名程いますが、新たな故障者も無く、県大会出場者は順調に仕上がっている九里陸上です。もう少しアップすれば県大会入賞の可能性が高い部員も多いので、今週の練習が大切になります。東北インカレは今日が最終日です。三段跳びで高橋かおり(山形大1年)が優勝、走り幅跳びと合わせて2冠です。100mHの吉田菜穂(福島大2年)は準優勝。鈴木菜々(東北福祉大2年)は5000m4位・1500m5位、高橋七海(石巻専修大2年)も1500m8位入賞していました。九里陸上出身者4名全員が入賞しています。先輩達は頑張っています。お疲れ様でした。明日は休養日です(学校も休みです)。身体のケア-をしっかりしてほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部員の仕上がりは順調です

2016年05月14日 20時07分16秒 | 部活(投稿者・忍者)
気温25℃、初夏を感じさせる米沢市営陸上競技場でした。今日は土曜日と言う事もあり、中学生・高校生・多数が練習に来ましたので賑やかでした。短距離・跳躍は種目練習、中長距離はスピード練習、ハードルは後半走、投擲は投げ込みをしました。各ブロック共、動きは良好です。来週大会があっても対応出来るまでに仕上がって来ました。まだ慌てて取り組んではいませんので部員達は気持的にリラックスしています。今日も競歩に安達桂子先輩、投擲に今野亮先輩と田代淳先輩が来て指導してくれました。全体としてどの種目も2・3年生はスタンバイOKなのですが、地区は通過していても、男子の投擲やハードル、短距離の1年生は苦戦しそうです。始めたばかりの部員達ですので仕方がないのですが、一生懸命覚えようとしている姿勢は立派です。夏を過ぎる頃には形が出来てくると思います。明日は市営陸上競技場で地区高校の練習会が有ります。各校独自の練習ですので何時もと変わらないとは思いますが、今日以上にグラウンドは混み合いますので、怪我に気をつけたいと思います。東北インカレ出場中の「高橋かおり(山形大1年)」先輩が、走り幅跳びで優勝したとの報告がありました。おめでとう。明日の三段跳びも頑張って下さい。明日は9時から市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種目練習を開始しました

2016年05月13日 19時41分05秒 | 部活(投稿者・忍者)
気温が高くなりました。福島29℃、米沢27℃、練習終了まで暑さが残りました。何時もより40分程練習開始時間が早くなりました。今日から種目練習再開です。ハードル・跳躍・純短距離・それぞれに基本走の後、種目練習に取り組みました。動きは思いのほか良い動きをしています。中長距離は女子に勢いがあります。県大会までまだ時間がありますので更にアップ出来ると思います。投擲の1年生男子3名にハンマー投げの指導をしています。地区大会は15m前後とお粗末でしたが、20mを越えるハンマ-になって来ました。覚えればどんどん良くなる1年生です。今日は【サクランボテレビ】の取材がありました。メーンは短距離の齋藤諒平(2年)です。月曜日あたりに放映するとの事でした。明日から2日間の週末練習は大切な期間ですのでしっかり取り組みたいと思います。東北インカレが今日から宮城県利府町で始まりました。卒業生の皆さん頑張って下さい。明日は9時から市営陸上競技場で練習します。中学生も数多く練習に来るようになって賑やかな市営陸上競技場です。不慮の事故等や怪我に気をつけながら練習して行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県大会に向けて時間に余裕があり、助かります。

2016年05月12日 19時03分20秒 | 部活(投稿者・忍者)
晴天でしたが15時頃までは風が強く吹いていました。16時の練習開始時間には風も無くなり(気温20℃)快適な練習日となりました。今日も中長距離と投擲(投げ込み)以外は基本走中心の練習をしました。バランス走、コ-ナ走、の走りが滑らかになりました。明日から3日間は、天気も良く気温も高くなりそうなので種目練習に取り組みたいと思います。県大会まで時間があるのは九里陸上の取り組みとしては助かります。特に1年生を指導できる時間が取れるのは有難いことです。部員の地区大会の様子は反省ノ-トに書いてありますので理解できました。最近の部員は細かく自己分析できる部員が多くなりアドバイスするのも楽です。県大会まで2週間となりました。強度を高めながら更なる向上を目指します。故障者も殆どが復帰していますので心配なく県大会に向かう事が出来ます。本気の練習を続けていきたいと思います。明日は、地区大会(陸上以外の他部)壮行会があるとの事ですので少し早い時間から練習できるかも知れません。明日も市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業生の地区インカレ出場者について

2016年05月12日 08時47分53秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
高校生の県大会は今月末に実施されます(東北6県)。今週は大学生の地区インカレが始まります。九里陸上卒業の大学生アスリートも各地区のインカレに出場しますので楽しみです。把握している地区インカレ出場者を紹介します。(抜けている人がいるかも知れません。連絡下さい)

     東北インカレ出場者 (宮城・グランディ21)5月13日(金)~15日(日)

鈴木菜々  東北福祉大学(2年) 1500m・5000m
高橋七海  石巻専修大学(2年) 1500m
吉田菜穂  福島大学(2年)   100mH・400mH
高橋かおり 山形大学(1年)   100m・走り幅跳び・三段跳び・400mR・1600mR?

     関東インカレ出場者 (神奈川・日産スタジアム)5月19日(木)~22日(日)

江口悠貴  日本体育大学(4年)   110mH 
丸山真琴  上武大学  (4年)   三段跳び
山木伝説  日本大学  (3年)   400m・1600mR
渡邊 成  国際武道大学(1年)   400mH
村山詩織  大東文化大学(1年)   100m・400mR・1600mR
曽我実来  日本女子体育大学(1年) 400mH・400mR・1600mR

     北信越インカレ出場者 (長野市営陸上競技場)5月21日(土)~22日(日)

伊藤貴彦  新潟医療福祉大学(1年) 800m

以上11名が地区インカレ出場者です。1年生5名はデビュー戦です。九里陸上らしくハ-ドラ-が多い出場者となりました。観戦応援に行きたい気持ちがありますが、県大会前の大切な時期ですので遠方から応援します。(東北インカレには行くかも・・)今日は晴天、良い練習が出来そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急上昇の部員が見られます

2016年05月11日 19時32分41秒 | 部活(投稿者・忍者)
若葉の季節となり、栗子峠の新緑は絵葉書を見るような鮮やかな景色です。多くの人に見せてあげたい気持ちになりました。今日の米沢は1日中雨降りでしたが、練習を始める30分程前から雨が上がり快適な練習が出来ました。今日も種目練習は投擲と中長距離の練習だけで、短距離・跳躍・ハードル・は合同での練習をしました。基本走の後、直線とコ-ナ-のSDを中心に距離を長くして行いました。男女共、動きは軽快です。ここに来て急上昇している2年生部員が見られます。部員の向上する時期は個人差があり急激に向上を見せるようになる部員が出てきます。その時こそチャンス到来なのですが、自分では気付かない部員も多く伝えてやる必要があります。自分でも少し感じているようで話をすると更に元気になるのが高校生アスリートの良さかもしれません。1年生を含めて殆どが県大会出場の九里陸上ですので、この先の向上は全体としてのプラス効果は大きいと思います。中長距離や他ブロック補助でマネ-ジャ-3名がフル稼働してます。大変助かります。部員もマネジャ-に感謝しなければなりません。明日も16時から市営陸上競技場で練習します。今週は走り込みと基本走中心に取り組みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県大会に向けてのスタートを切りました

2016年05月10日 20時09分17秒 | 部活(投稿者・忍者)
栗子の山は雨降りでしたが、米沢・福島、共に曇り空ながら雨は降らず風もなく快適な練習が出来ました。いよいよ県大会に向けてのスタートを切りました。今日の、短距離、跳躍、ハ-ドル、は種目練習をしないで基本走中心に取り組みました。県大会に向けて1からの取り組みです。お座成りになっていた1年生の指導にも本格的な指導を開始して行きます。入学して1ヶ月が過ぎましたので九里陸上アスリートとしての出発です。練習内容も上級生と変わらないものをしていきます。インターハイに向けてまだ入り口を通過したばかりです。今日の地元新聞に各地区大会の成績が載っていました。実際は他地区の成績などどうでもよいことです。九里陸上がどこまで向上しているかが大切であり、今後の目標も、県大会6位以内に食い込み東北大会出場を目標とします。(1年生も同じです)現在、1番順調に来ているのは中長距離ブロックかも知れません。1年生を含めて遅れているのが投擲です。力の有る無しにかかわらず、向上なしに勝ことはできません。少しの向上で満足している部員が九里陸上にはいないと思いますが、本気でやらないと仕上がり70パーセントには届きません。他県の地区大会や春季陸上を見るとハードル関係を中心にレベルはアップしています。インターハイへの道、全てこれから次第であることを認識しながら練習して行きたいと思います。明日は雨の予報が出ています。此れからの大会は全て4日間以上となります。期間中に雨の日が必ずあります。準備をしっかりして置きましょう。明日も16時から練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HBG校地区大会を終了しました

2016年05月09日 19時49分55秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
山形県内の地区大会は全て終了しました。県内参加校の1番多い村山地区から出場した谷地高校は健闘しました。優勝者、準優勝者、を輩出し、15名の県大会出場は昨年の新人大会では考えられなかった事です。転勤して2年目の奥山先生の指導力に敬服します。宮城県の地区大会「宮城県高体連陸上」に仙塩地区の大会成績が記載されていました。3校とも上位にある種目が多く頼もしい限りです。HBG宮城支部と称して指導者が大会前後に会合を持っているとの事です。盛り上がりが目に浮かびます。岩手の北上翔南高校、部員数も増えてインタ―ハイ入賞に向け再び息を吹き返して来ました。県内では高校総体13連勝中で並みの高校ではありません。指導者の本正先生も並みではありません。この勢いは何処から来るのだろうと不思議です。県大会に向けて順調に来ていると聞いています。6校が東北大会で顔を合わせるのがとても楽しみです。HBGの特徴は、無名選手がどんどん伸び、優秀選手は全国入賞しているところです。「ビリ哲学」を大切にして行きましょう。選手の皆さん、指導者の支持を守り勝てる選手を目指して下さい。明日の九里陸上は16時から練習します。雨の準備をして下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置賜地区高校陸上競技大会反省

2016年05月09日 09時01分04秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
置賜地区高校陸上競技大会が終了しました。2日間共風が強く難儀しましたが、それなりに乗り越えていた事が今大会の収獲でした。地区大会を突破することに最大目標を置いていましたが、部員達は総合優勝したいとの気持ちが強かったようです。自分達の代で負けたくないと言うのが団結を生んでいたのでしょう。(私としては地区大会ですのでどうでも良いことなのですが・・)60パーセントの仕上がりが70パーセント近くまでアップしていた部員もいました。この地区の参加校は13校です。ちなみに学校対校得点は下記の通りです。

  男子総合得点 (1位)九里学園145点。(2位)米沢中央87点。(3位)米沢工業35点。
  女子総合得点 (1位)九里学園153点。(2位)米沢中央46点。(3位)米沢興譲館38点。

100mから400mまではタイムレースではないので、他種目出場で負荷がかかるのが心配でした。1日目の齋藤は、100m2本、400m2本、400mR、短時間内(4時間)での競技ですので慎重に取り組みました。(100m・200m・だけでなく400mも走りたいとの本人の希望から)只、HBG合宿ではこれ以上の練習をしていたことを思えば大丈夫だとの自信はありました。3種目大会新は見事でした。他にも大会新(9種目)を出した種目は多くありましたが、インターハイ出場を確実にするには足りません。女子の、菊地葵、小貫夢海、400mR、はインターハイが見えています。男女共インタハイ出場の可能性の高い部員は複数いますのでこれから少しずつ仕上げていきます。1年生は入学して1ヶ月、力のある女子、茨木、長沼、は、県大会頃にはトップ争いが出来る選手になると思います。中学では無名選手が多い1年生男子も、400m予選で2秒短縮した山木や跳躍の安部が楽しみです。短距離・中長距離・ハードル・跳躍・投擲・男女共県レベルで上位に入る選手に育っている九里陸上です。県大会まで20日近くあります。明日から新たなスタートを切りたいと思います。今日は休養日です。後ほどHBG校の現状を書いてみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置賜地区高校陸上2日目・女子総合45年連続優勝

2016年05月08日 18時44分31秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
今日も女子は圧倒的な強さで総合優勝とトラック総合優勝です。フィルド種目は部員数が少ないのが災いして1点差で2位でした。今日も1年生が頑張りました。女子は出場者全員が県大会出場を決めました。今大会の九里陸上女子大会新は400mと400mRの2種目でした。2日目の九里陸上の女子成績は下記の通りです。

        女子200m

決勝1位  菊池 葵 (3年) 25秒37(-3・5)  予選25秒31(-1・7)
決勝2位  小貫夢海 (2年) 25秒66(-3・5)  予選25秒53(-0・5) 自己新
決勝4位  開沼美帆 (2年) 26秒66(-3・5)  予選26秒25(+0・3)

        女子800m(タイムレ-ス2組)

総合1位  蜂屋真子 (2年) 2分18秒83    強風吹く
総合2位  長沼明音 (1年) 2分20秒14    強風吹く
総合4位  小関瑠奈 (3年) 2分31秒12    故障中も頑張る

        女子3000m

決勝1位  情野結衣 (2年) 10分42秒99   強風吹く
決勝3位  沼澤遥香 (3年) 11分35秒23   故障あがり
決勝9位  三浦花梨 (2年) 12分47秒26   故障上がり練習不足

        女子400mH(タイムレ-ス2組)

総合1位  高橋桃子 (2年) 1分08秒71
総合3位  石川麗観 (1年) 1分17秒79    初出場
総合5位  山口朱音 (1年) 1分18秒45    初出場

        女子1600mR

決勝1位 (菊池3・桃子2・開沼2・小貫2)   4分01秒31

        女子走り幅跳び

決勝2位  和地彩花 (2年) 5m50(+3・8)
決勝4位  島崎奈々海(3年) 5m26(+6・7)
決勝5位  外山幾恵 (2年) 5m20(+3・1)

        女子槍投げ

決勝2位  二宮翔香 (1年) 33m01      自己新

以上が女子の2日目の成績です。今日も卒業生多数と保護者の皆様の応援がありました。有難うございました。県大会に向けしっかり取り組んで行きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置賜高校陸上2日目・男子総合15年連続優勝

2016年05月08日 17時26分00秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
置賜地区高校陸上2日目が終了しました。晴れて気温も20℃まで上がりましたが、暴風とも言える風に悩まされました。北西の風で向い風が7m以上の時もありました。そんな中でしたが九里陸上は頑張りました。男子の方は大会新が九里陸上から100m・200m・400m・やり投げ・1600mR・走り幅跳び・5000m競歩・と7種目に出て良いものも出ましたが、まだだまだの種目もありました。今日の男子九里陸上の成績は下記の通りです。

        男子200m

決勝1位  齋藤諒平 (2年) 21秒28(+0・0)  大会新・自己新
決勝4位  塚田 聡 (3年) 22秒52(+0・0)
決勝6位  飯澤賢人 (3年) 22秒88(+0・0)  5位と同記録

        男子800m(タイムレ-ス4組)

総合1位  佐藤駿太 (2年) 2分00秒33    強風吹く
総合2位  田中悠也 (2年) 2分04秒26    強風吹く
予選4位  情野 琳 (1年) 2分13秒58    強風吹く

        男子5000m

決勝7位  大野陽人 (1年) 16分33秒90   強風吹く
決勝10位 高橋洋樹 (2年) 17分10秒81   強風吹く
決勝12位 佐藤 龍 (1年) 18分34秒67   強風吹く

        男子400mH(タイムレ-ス2組)

総合1位  尾箸亮太 (2年) 57秒23      強風吹く
総合2位  渡邊祐一郎(2年) 1分00秒92    強風吹く
予選5位  萩原大輔 (1年) 1分12秒76    強風吹く

        男子1600mR(タイムレ-ス2組)

総合1位 (塚田3・駿太2・尾箸2・齋藤2) 3分22秒64  大会新

        男子三段跳び

決勝3位  曽我憲伸 (2年) 13m23(+4・0)
決勝4位  安部颯斗 (1年) 12m80(+1・4)  自己新
決勝7位  遠藤成美 (2年) 12m57(+6・1) 12m51(+0・1)自己新

        男子槍投げ

決勝1位  高橋祐裕 (2年) 57m09      大会新
決勝2位  石川聖也 (3年) 49m76      今年最高
決勝9位  宮本峻佑 (1年) 34m63      初出場

男子総合優勝・トラック総合優勝・フィルド総合優勝



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置賜地区高校陸上1日目(九里陸上女子)

2016年05月07日 18時24分10秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
女子トラック種目は上位独占種目が多く、400mと400mR、で大会新が出ました。記録的にはまだまだですが、昨年の卒業した強力部員に負けない力を身につけてきました。1日目の成績は下記の通りです。

       女子100m

決勝1位  菊池 葵 (3年)  12秒56(-0・3) 横風強い
決勝2位  茨木 凛 (1年)  12秒65(-0・3) 横風強い
決勝4位  開沼美帆 (2年)  12秒89(-0・3) 予選12秒77(-0・3)

       女子400m

決勝1位  小貫夢海 (2年)  58秒19    予選58秒18  大会新
決勝2位  高橋桃子 (2年)  1分01秒58  予選1分01秒09
決勝3位  今野桃花 (1年)  1分02秒55

       女子1500m(タイムレ-ス2組)

総合1位  長沼明音 (1年)  4分46秒66
総合2位  蜂屋真子 (2年)  4分47秒58
総合3位  情野結衣 (2年)  4分49秒42

       女子100mH

決勝2位  茨木 凛 (1年)  15秒37 (-2・3)
決勝3位  和地彩花 (2年)  18秒20 (-2・3)
決勝5位  酒井観月 (1年)  18秒79 (-2・3)

女子400mR(タイムレ-ス2組)

総合1位 (開沼2・菊地3・茨木1・小貫2) 47秒97 大会新

       女子走り高跳び

決勝3位  高梨早紀 (1年)  1m30

       女子砲丸投げ

決勝2位  二宮翔香 (1年)  7m48
決勝3位  高梨早紀 (1年)  6m83

       女子円盤投げ

決勝4位  二宮翔香 (1年)  22m80

       女子オ-プン三段跳び

決勝2位  外山幾恵 (2年)  10m85(+0・4)
決勝4位  酒井観月 (1年)  10m10(+0・6)

以上が1日目の九里陸上女子成績でした。フィルド種目の弱い(部員が少ない)九里陸上ですが1年生が頑張りました。明日の天気予報は晴れ、コンディションの良い中で競技させたいものです。多くの卒業生と保護者の皆様の応援がありました。有難うございました。明日も頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置賜地区高校陸上1日目(九里陸上男子)

2016年05月07日 17時24分56秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
置賜地区高校陸上競技大会初日が終了しました。午前中は小雨は降るものの風が弱くまずまずの天候でしたが、午後の決勝になると雨が降ったり強風が吹いたり(西の風)テントが飛ばされるほどでした。ホームストレートは横風が強く走りにくい場面もありました。今日の九里陸上1日目の成績は下記の通りです。

      男子100m

決勝1位 齋藤諒平 (2年) 10秒88(-0・7) 大会新
決勝4位 塚田 聡 (3年) 11秒24(-0・7)
決勝7位 飯澤賢人 (3年) 11秒38(-0・7)

      男子400m

決勝1位 齋藤諒平 (2年) 48秒36      大会新
決勝4位 佐藤良祐 (3年) 51秒57      自己新
決勝8位 山木拳叶 (1年) 54秒46      予選52秒59 自己新

      男子1500m(2組タイムレ-ス)

総合3位 佐藤駿太 (2年) 4分10秒34
総合4位 佐藤佑弥 (2年) 4分13秒05
2組7位 佐藤 龍 (1年) 4分36秒87

      男子110mH(タイムレ-ス2組)

総合1位 渡邊祐一郎(2年) 16秒00(-0・5)
総合4位 尾箸亮太 (2年) 17秒36(-0・9)  7台目でこける
総合7位 矢萩省伍 (1年) 21秒83(-0・5)  初出場

      男子3000mSC
 
決勝4位 大野陽一 (1年) 10分25秒60    初出場
決勝5位 高橋佑弥 (2年) 10分37秒23
決勝6位 高橋洋樹 (2年) 10分37秒30

      男子5000mW

決勝1位 高橋一輝 (3年) 25分36秒55 大会新
決勝2位 井上史章 (2年) 26分23秒62

      男子走り高跳び

決勝3位 渡邊祐一郎(2年) 1m80        自己新

      男子走り幅跳び

決勝1位 曽我憲伸 (2年) 6m90 (+1・2)
決勝4位 塚田 聡 (3年) 6m25 (+0・0)
決勝6位 安部颯斗 (1年) 6m12 (+2・3) 6m10(+0・4) 自己新

      男子砲丸投げ

決勝3位 高橋祐祐 (2年) 10m78       自己新
決勝5位 石川聖也 (3年) 10m28
決勝6位 嵐田雅樹 (3年) 10m08

      男子円盤投げ

決勝5位 高橋祐裕 (2年) 31m76
決勝6位 石川聖也 (3年) 30m69
決勝8位 嵐田雅樹 (3年) 29m81

      男子400mR(タイムレース2組)

総合2位(飯澤3・齋藤2・尾箸2・塚田3) 42秒36

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区大会前最終調整練習をしました

2016年05月06日 20時09分43秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
気温は20℃を越え風も弱く競技会をするには最高の日だと思います。明日から始まる置賜地区高校陸上大会の最終調整をしました。今まで調整練習をして来た訳ではないので準備程度の取り組みですが、自然に緊張感が出て来るのか大変良い動きをしています。明日が楽しみです。村山地区と最北地区の地区大会が今日終了しました。タイムレースが殆どですので実力のほどは分りません。学校の取り組み方によりますが、1本で終わるより2本目や3本目で力を出す選手もおりますので、県大会では状況がまた変わります。練習をしている学校ほど2本目3本目が上がると思います。谷地高校奥山先生から報告がありました。今日も男女共頑張り、昨年とは別な学校になった気がすると話していました。谷地高校の選手の皆さんお疲れ様でした。県大会でお会いしましょう。さて、九里陸上も明日から地区大会です。すでに推薦で県大会を決めている部員は多いのですが、1年生を含めて地区大会を通過することが大変な部員もいます。全員通過を目指して取り組みたいと思います。連休中は多くの卒業生がグラウンドに来てくれました。今日も3名の卒業生(神保、貴彦、拓実)が顔を出してくれました。此れからも頑張って下さい。明日からの地区大会、九里陸上頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする