4月30日 続き
アーケードに覆われたダマスカスのスークをさ迷い歩く。
たくさんあるのは華やかな服や布地の店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/48/ae88401b5f036e8bd8e7a4ff6a59721b.jpg)
写真の服屋などはまったく地味な方。シリア女性はみんなベリーダンサーなのかと思うほどド派手でセクスィーな衣装が並んでいて、笑っているうちに写真を撮り忘れてしまった。
服に限らず、こちらの人はおしゃれに熱心だと見える。
ヘチマや垢すりタオル、脱毛ワックスをあちらこちらで売っているし、香水屋さんもたくさんあって、男女を問わずコロンの香りのする人が大勢いる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/c7cf1f87aba9079f854ea77261a0e586.jpg)
左の渋い店は薬用オイル屋さん。カラフルなハーブもいろいろ効能があるのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f4/35bb9f398ea67402a46ee0d73a2c6be4.jpg)
スパイスはもちろん豊富に売られ、東トルコでも見た乾燥オクラが店先にぶら下がっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6b/8aae89d55680b4443ce25e7b3637f22d.jpg)
さらに怪しげなものがぶら下がっている店もあるが、これは漢方のように薬になるのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f8/657f82eff2b753cb15ace640b13c4946.jpg)
コーヒー屋さんの前を通るとカルダモンの香りがするのはアラブならでは。
チーズもいろんな種類があるが、こちらのはみんな豆腐のように白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/32/11389e57a78f81b5e3cb36663261cefb.jpg)
ナッツ屋さんもたくさんあるが、ここは陶器の丼を使ったおしゃれな老舗。皆さん、大量のナッツをお買い上げになる。
様々な店が居並ぶ間にはところどころ古めかしく立派な門が出現する。
くぐるとそこは隊商宿の跡だったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a3/0ed5f2b00748c481474b33c818d51b92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6a/cd6f16e44bf974230c97864a27d1dcc3.jpg)
モスクやギャラリーだったり。
そこはかとなくアラビアンナイトの残り香を嗅ぐ。
←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
アーケードに覆われたダマスカスのスークをさ迷い歩く。
たくさんあるのは華やかな服や布地の店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f5/a8b6e104ebfeaaf265b0fe499c7b1989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/48/ae88401b5f036e8bd8e7a4ff6a59721b.jpg)
写真の服屋などはまったく地味な方。シリア女性はみんなベリーダンサーなのかと思うほどド派手でセクスィーな衣装が並んでいて、笑っているうちに写真を撮り忘れてしまった。
服に限らず、こちらの人はおしゃれに熱心だと見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5e/caa4a3677451c7b607d9fe4ec316e9e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fb/f2e73cc530cbfbcb3232de588de9876d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/c7cf1f87aba9079f854ea77261a0e586.jpg)
左の渋い店は薬用オイル屋さん。カラフルなハーブもいろいろ効能があるのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ec/4101d452c601269b5fb5302451bedd3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f4/35bb9f398ea67402a46ee0d73a2c6be4.jpg)
スパイスはもちろん豊富に売られ、東トルコでも見た乾燥オクラが店先にぶら下がっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f5/49e698c0da638d441b32c6ea7ee20fd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6b/8aae89d55680b4443ce25e7b3637f22d.jpg)
さらに怪しげなものがぶら下がっている店もあるが、これは漢方のように薬になるのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/34/331f0bc1a33c1d935bd37ef650b9ea3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f8/657f82eff2b753cb15ace640b13c4946.jpg)
コーヒー屋さんの前を通るとカルダモンの香りがするのはアラブならでは。
チーズもいろんな種類があるが、こちらのはみんな豆腐のように白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0c/e50689fb80f44d90f511e584d3228b42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/32/11389e57a78f81b5e3cb36663261cefb.jpg)
ナッツ屋さんもたくさんあるが、ここは陶器の丼を使ったおしゃれな老舗。皆さん、大量のナッツをお買い上げになる。
様々な店が居並ぶ間にはところどころ古めかしく立派な門が出現する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bb/6b09f5c4c63f8058b1816589ca6582da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ce/e508634b2a328091d433f9e9e43ca900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a3/0ed5f2b00748c481474b33c818d51b92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2d/3f12fd01b92a0663923739a44ddb01dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6a/cd6f16e44bf974230c97864a27d1dcc3.jpg)
モスクやギャラリーだったり。
そこはかとなくアラビアンナイトの残り香を嗅ぐ。
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel80_15_femgreen.gif)