すねこすりさんのブログで紹介されている映画に興味を持って、渋谷のミニシアター、ヒューマントラストシネマに初めて足を運んだ。
「テルアビブ・オン・ファイア」 Tel Aviv on Fire
エルサレムに住むパレスチナ人監督によるこの映画は、パレスチナ側のテレビのメロドラマ脚本を巡るコメディー。
主人公のパレスチナ人青年はプロデューサーであるおじさんのコネでやっと番組のアシスタントに雇ってもらっているダメ男なのだが、仕事場であるラマッラと自宅のあるエルサレムの間の検問所でユダヤ人係官に絡まれ、脚本に口出しされるようになると意外にもこれが受けてしまって正式な脚本家になってしまう。
係官が脚本に口出しするのは実は奥さんが「テルアビブ・オン・ファイア」というパレスチナ製ドラマの大ファンだから、という設定から面白い。
パレスチナのテレビ局というのは実際にあるようだが、そこでメロドラマなど作られているのかどうかはわからないし、ましてその番組をユダヤ人が見るとはあまり考えられないのでここはファンタジーではないかと思う。
そのドラマの中ではパレスチナ人女性スパイがイスラエル軍の将校に近づくのだが、検問所のおやじはユダヤ人将校をかっこよく見せたくて、この二人が恋に落ちて結婚するよう脚本を変えろ、とダメ男のIDカードを人質に取ってまで迫る。
そんな無茶な設定、できるわけないじゃないかー、とダメ男がやっと頭を働かせるようになり、これをどう解決するかがラストのオチになっていて、これは本当に意外なオチで笑わせてくれる。
パレスチナ人の主人公が強引なユダヤ人おやじにあれこれ指図されながら、結構仲良く二人で脚本を書いて行くところもおかしい。
映画には検問所やパレスチナ人地区の高い塀なども出てくるし、中東戦争を経験したおじさんはドラマの主人公たちの結婚式に爆弾を持ち込もうとしたりして、現実のユダヤ人とパレスチナ人の関係はもちろんずっと厳しいだろう。
しかし反日だ、嫌韓だと言いながら韓国の若者たちが日本のアニメに夢中になったり、日本のおばさんたちが韓流ドラマにはまったりするように、エンタメは国境も人種も越えられる。
ファンタジーではなく、パレスチナとイスラエルの両方で受ける番組があったらどんなにいいだろう。
厳しい現実を皮肉や笑いに包んで見せるこの映画も大成功。
それにしても途中で出てくる「パレスチナ一番のフムス」がおいしそうで、これを食べにパレスチナに行きたいぐらい。
缶詰でもいいからフムスが食べたい!
←人気ブログランキングへ一票、お願いします。