Luntaの小さい旅、大きい旅

ちょっとそこからヒマラヤの奥地まで

タイの猫、ボルネオの猫

2020-04-16 18:51:00 | 東南アジア

ヨーロッパに行くとペットの犬と散歩している人を良く見かける。
しかしアジアでは犬よりも猫を見かけることの方がずっと多いように思う。

昨年末のバンコクでも
 
フラワーマーケットにはひもでつながれたゴージャス系がいたし
 
アユタヤの写真館にいた白猫にはオーナーがメロメロ。

 龍が巻き付いたワット・サムプランでは黒猫が尼さんに甘え
 
ワット・ドンワイの水上マーケットの端まで行くと猫天国になっていた。

アジアの市場に猫は付き物のようで
 サンダカンの市場にも安心しきって眠る猫。

 スカウのリゾートにも甘やかされている猫がいたし
 コタキナバルのサバ州立博物館のカフェと言うか食堂テラスは猫だらけ。
 
しかし猫写真、なかなか岩合さんのようにはいかないな。


 ←人気ブログランキングへ一票、お願いします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする