4月30日
朝食をいただいたら宿の人たちにさよなら。

お父さんは初代若乃花にそっくり、孫が愛嬌たっぷりでかわいい。
アーキット村を離れる前に村内をちょっとお散歩。

川沿いを牛の放牧に行く子がいたり
馬に乗って牛乳を届ける人がいたり。子供でも乗馬姿が決まっていてかっこいい。
朝なので学校に行く子供たちがいっぱい。

かわいい女の子が多くて、大きな白いリボンは学校の制服のようなものなのだとか。
年取るとだいぶ貫禄が付いてしまうようだが。
村はずれにはモスクがあって、おばさんたちのスカーフ姿からもここの住人達はイスラム教徒。
キルギス帽のおじちゃんたちがキュートで、いい村だった。
来た道を戻って行く途中で今日もチューリップを発見してがけ登り。
チューリッパ・テトラフィラというこの種類は波打った葉がチューリップらしい。

きれいな牧草地帯を抜けると奇岩が見えてくるが
こういう岩を男根岩と呼びたがるのは万国共通らしい。
崖の上に町が広がるカラクルを過ぎ、

トクトグル湖まで戻るとすっかり天気も良くなった。
本日はこの湖畔のレストランで昼食だが、まだ観光シーズンではないので貸し切り。
この湖で獲れたものか、マスのムニエルがおいしかった。
食後に庭を散歩すると面白い花が咲いていたが、
こんなところにも持ち帰るとお縄になる草が。
←人気ブログランキングへ一票、お願いします。
朝食をいただいたら宿の人たちにさよなら。


お父さんは初代若乃花にそっくり、孫が愛嬌たっぷりでかわいい。
アーキット村を離れる前に村内をちょっとお散歩。


川沿いを牛の放牧に行く子がいたり



馬に乗って牛乳を届ける人がいたり。子供でも乗馬姿が決まっていてかっこいい。
朝なので学校に行く子供たちがいっぱい。



かわいい女の子が多くて、大きな白いリボンは学校の制服のようなものなのだとか。

村はずれにはモスクがあって、おばさんたちのスカーフ姿からもここの住人達はイスラム教徒。


キルギス帽のおじちゃんたちがキュートで、いい村だった。



チューリッパ・テトラフィラというこの種類は波打った葉がチューリップらしい。


きれいな牧草地帯を抜けると奇岩が見えてくるが



トクトグル湖まで戻るとすっかり天気も良くなった。
本日はこの湖畔のレストランで昼食だが、まだ観光シーズンではないので貸し切り。




この湖で獲れたものか、マスのムニエルがおいしかった。
食後に庭を散歩すると面白い花が咲いていたが、




夏休みもおかげさまでたくさん花を見られましたので、ご報告はまたそのうち。
普通の旅行では観光従事者との接触しかないから、こうして村人の生活の様子を見られるツアーは貴重ですよね。
キルギスお花紀行の続きと、夏休み旅行報告、楽しみに待ってます。
もう見た途端、「若乃花」って思いましたもん。
レストランのサラダは切ってありますが、お弁当はやっぱりトマトもキュウリも丸のままです。
昼食には、昔をほうふつさせるサラダがあるポンが、昔はトマトもキュウリも切ってなかったポン(笑)