こんにちわ。
今日は夜からお出掛け予定なので、準備とかバタバタ。
久し振りにM645の出動準備をしていたら、なななんと!巻上ノブのレバーが無くなっちょる!!!
巻上自体に支障はないとしても、部品も見当たらないし、困ったもんだ。今更修理もしたくないし、ましてノブをお買い上げなんて・・・このデジタルの時代に。
そんなことで気落ちするも、行くと決めたときに行かないと、どうせまた行く気がなくなってしまうので、今日は予定どおり行動に移すことにします。
で、4月分の拍手コメントが多かったので、前半分を既にご紹介したところですが、後半もコメントをいただきましたので、ここにご紹介したいと思います。
2010/4/19 20:24 都電今昔:7500形 現在・過渡期・車体更新前
7501は石立鉄男のドラマ「水もれ甲介」で雄姿を見ることができますね。懐かしいです。
コメントありがとうございます!
残念ながら、私は「水もれ甲介」という番組を見たことが無かったんです。石立鉄男さんというと、どうしても「パパと呼ばないで」や「鉄道公安官」の印象が強くてですね。
つい最近、7501が除籍されてしまったようです。縁のある車両だっただけに、非常に寂しいです。
2010/4/26 0:47 雨の西府駅:南武線
府中本町駅懐かしいです。かれこれ20年ぐらい行っていませんね。私の祖父母が健在な小学校低学年には最寄り駅の西浦和駅から京浜東北線の大井町経由で私鉄に乗り換えて武蔵溝ノ口までのルートでしたが、母親があるとき武蔵野線から南武線経由でも行けることを発見してから、府中本町で南武線に乗り換えていました。祖父母の家から武蔵溝ノ口駅は、徒歩5分だったので101系電車やEF15を見に行ったものです。夜中の貨物列車の振動で祖父母の家がガタガタ揺れたものです。
話は変わりますが、宝島社の「躍動する貨物列車DVDBOOK」の中に大宮操車場廃止1年前のハンプ作業の貴重な映像がありますが、もしかして同僚の方が何人も写っているのではないでしょうか?ご本人も居たりして?それでは長々と失礼しました。
武蔵溝ノ口だと微妙ですね。都心を通過するのが嫌だったら武蔵野線を使うと言うパタンでしょうかね。私も千葉方面に行く時は、総武線を使うか武蔵野線で行くか迷ってしまうことが多いですが、意外と総武線経由の方が早かったりして、武蔵野線って駅が少ない割りに結構時間が掛かるんですよね。
ハンプの件、情報ありがとうございます。そう言えば、私が現役時代に取材が入ったような話を聞いた記憶を思い出しましたが、残念ながら私の出番だった日ではなかったと思います。でも、廃止の1年前と言えば、まさしく私が配属されていた時ですので、写っているのは100%私の先輩たちですね。
もうすっかり忘れていましたが、もし見る機会があると嬉しいです。懐かしいでしょうね。
2010/4/28 23:26 キハ58系 急行「いいで」・「ざおう」
急行いいで、ざおう1号は私が高1の時母の実家に帰省するため上野ー黒磯間乗りました。新幹線全盛の今上野口のディーゼル急行は今では懐かしい。今この時の急行料金は何にもかえがたい。特急と急行が名コンビで走っていた時代ですね!
運用の関係とはいえ、電化の時代に良くこんな列車が走っていたものだと、今更ながら感心してしまいますね。
上野が9時ちょっと過ぎの時間なので、非常に利用し易い時間帯でもありました。急行なのに白坂に停車するのがすごく不思議に思ってましたね。多分、白河にホーム付きの待避線が無いからなのでしょう。
昭和50年代前半までは、特急列車は高級品でもあり、殆ど乗った回数がありません。庶民の足として、急行列車の存在は欠かせなかったですね。
コメント、ありがとうございました。
にほんブログ村
今日は夜からお出掛け予定なので、準備とかバタバタ。
久し振りにM645の出動準備をしていたら、なななんと!巻上ノブのレバーが無くなっちょる!!!
巻上自体に支障はないとしても、部品も見当たらないし、困ったもんだ。今更修理もしたくないし、ましてノブをお買い上げなんて・・・このデジタルの時代に。
そんなことで気落ちするも、行くと決めたときに行かないと、どうせまた行く気がなくなってしまうので、今日は予定どおり行動に移すことにします。
で、4月分の拍手コメントが多かったので、前半分を既にご紹介したところですが、後半もコメントをいただきましたので、ここにご紹介したいと思います。
2010/4/19 20:24 都電今昔:7500形 現在・過渡期・車体更新前
7501は石立鉄男のドラマ「水もれ甲介」で雄姿を見ることができますね。懐かしいです。
コメントありがとうございます!
残念ながら、私は「水もれ甲介」という番組を見たことが無かったんです。石立鉄男さんというと、どうしても「パパと呼ばないで」や「鉄道公安官」の印象が強くてですね。
つい最近、7501が除籍されてしまったようです。縁のある車両だっただけに、非常に寂しいです。
2010/4/26 0:47 雨の西府駅:南武線
府中本町駅懐かしいです。かれこれ20年ぐらい行っていませんね。私の祖父母が健在な小学校低学年には最寄り駅の西浦和駅から京浜東北線の大井町経由で私鉄に乗り換えて武蔵溝ノ口までのルートでしたが、母親があるとき武蔵野線から南武線経由でも行けることを発見してから、府中本町で南武線に乗り換えていました。祖父母の家から武蔵溝ノ口駅は、徒歩5分だったので101系電車やEF15を見に行ったものです。夜中の貨物列車の振動で祖父母の家がガタガタ揺れたものです。
話は変わりますが、宝島社の「躍動する貨物列車DVDBOOK」の中に大宮操車場廃止1年前のハンプ作業の貴重な映像がありますが、もしかして同僚の方が何人も写っているのではないでしょうか?ご本人も居たりして?それでは長々と失礼しました。
武蔵溝ノ口だと微妙ですね。都心を通過するのが嫌だったら武蔵野線を使うと言うパタンでしょうかね。私も千葉方面に行く時は、総武線を使うか武蔵野線で行くか迷ってしまうことが多いですが、意外と総武線経由の方が早かったりして、武蔵野線って駅が少ない割りに結構時間が掛かるんですよね。
ハンプの件、情報ありがとうございます。そう言えば、私が現役時代に取材が入ったような話を聞いた記憶を思い出しましたが、残念ながら私の出番だった日ではなかったと思います。でも、廃止の1年前と言えば、まさしく私が配属されていた時ですので、写っているのは100%私の先輩たちですね。
もうすっかり忘れていましたが、もし見る機会があると嬉しいです。懐かしいでしょうね。
2010/4/28 23:26 キハ58系 急行「いいで」・「ざおう」
急行いいで、ざおう1号は私が高1の時母の実家に帰省するため上野ー黒磯間乗りました。新幹線全盛の今上野口のディーゼル急行は今では懐かしい。今この時の急行料金は何にもかえがたい。特急と急行が名コンビで走っていた時代ですね!
運用の関係とはいえ、電化の時代に良くこんな列車が走っていたものだと、今更ながら感心してしまいますね。
上野が9時ちょっと過ぎの時間なので、非常に利用し易い時間帯でもありました。急行なのに白坂に停車するのがすごく不思議に思ってましたね。多分、白河にホーム付きの待避線が無いからなのでしょう。
昭和50年代前半までは、特急列車は高級品でもあり、殆ど乗った回数がありません。庶民の足として、急行列車の存在は欠かせなかったですね。
コメント、ありがとうございました。
にほんブログ村