おはようございます。
久し振りの仕事で疲れました。風邪もさほど良くなっていません。このままだと、この土日もウダウダになってしまいそうです。
平成22年5月2日の撮影の続きですが、今日はチョイネタです。
貨物列車が壊滅状態で、ストレスが溜まったまま白坂を立ち去り、EH500探しで黒磯へ向かうことにしたのですが、その途中で高久駅の前を通り掛かったので、駅に入ってみることにしました。
高久駅でも古いタイプの駅名板がそのまま残っていました。
列車は概ね1時間に1本程度。昔は長編成の雑客普通列車が停まりましたので、ホームも長いままになっています。かつて、黒磯駅では機関車交換や追い越し待ちで26分も停車し、やっとの想いで発車した後辿り着く最初の駅がこの高久駅でした。121列車の思い出です。
色々な花が満開状態で、ローカルなムードに色を添えます。
茶色い客車から銀色の最新型へと車両が変わってしまいましたが、ローカルなホームの雰囲気は昔のままですね。
郡山方にはカーブがあり、貨物列車を期待して待ってみたのですが・・・やっぱり来ませんでした。
にほんブログ村
久し振りの仕事で疲れました。風邪もさほど良くなっていません。このままだと、この土日もウダウダになってしまいそうです。
平成22年5月2日の撮影の続きですが、今日はチョイネタです。
貨物列車が壊滅状態で、ストレスが溜まったまま白坂を立ち去り、EH500探しで黒磯へ向かうことにしたのですが、その途中で高久駅の前を通り掛かったので、駅に入ってみることにしました。
高久駅でも古いタイプの駅名板がそのまま残っていました。
列車は概ね1時間に1本程度。昔は長編成の雑客普通列車が停まりましたので、ホームも長いままになっています。かつて、黒磯駅では機関車交換や追い越し待ちで26分も停車し、やっとの想いで発車した後辿り着く最初の駅がこの高久駅でした。121列車の思い出です。
色々な花が満開状態で、ローカルなムードに色を添えます。
茶色い客車から銀色の最新型へと車両が変わってしまいましたが、ローカルなホームの雰囲気は昔のままですね。
郡山方にはカーブがあり、貨物列車を期待して待ってみたのですが・・・やっぱり来ませんでした。
にほんブログ村