こんばんわ。
残業でメチャクチャ帰りが遅くなってしまい、夕食を食べたら0時を回ってしまいました・・・疲れた・・・。
一昨日の話ですが、EF510の重連試運転もあるようなので、線路際に行ってみました。先週の日曜日、大宮公園近くで写真を撮っていた時、ちょうど3054レと重連試運転の時間が近いことが判りましたので、おそらく同じだろうと予測して、いつもの歩道橋で待機していたんです。
残念ながら、ちょうど家を出る少し前から雨が降ってきてしまいました。それでもめげず、蒸し暑い中バカみたいに待機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/cde2095920a954befcadfbab003f4ba0.jpg)
平成22年7月11日 蕨~西川口間にて EH500-1牽引 3054レ
目が悪いのでブラックフェイスの2次型だとばかり思っていたのですが、近付いてきてからライトが下にあるのが見えました。そしたら、またまたトップナンバーでした。
JR貨物は土日の運休等があるので、なかなか運用の順番どおりじゃないんですよね。今回ももちろんイレギュラーでしょう。
でも、そんなことは私には関係ありません。結果が全てですから。
211系に併走されて気が散ったのがイマイチな構図を招いた敗因ですね。![nose4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose4.png)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_study/img/railroad_study125_41_z_kasa.gif)
にほんブログ村
残業でメチャクチャ帰りが遅くなってしまい、夕食を食べたら0時を回ってしまいました・・・疲れた・・・。
一昨日の話ですが、EF510の重連試運転もあるようなので、線路際に行ってみました。先週の日曜日、大宮公園近くで写真を撮っていた時、ちょうど3054レと重連試運転の時間が近いことが判りましたので、おそらく同じだろうと予測して、いつもの歩道橋で待機していたんです。
残念ながら、ちょうど家を出る少し前から雨が降ってきてしまいました。それでもめげず、蒸し暑い中バカみたいに待機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/cde2095920a954befcadfbab003f4ba0.jpg)
平成22年7月11日 蕨~西川口間にて EH500-1牽引 3054レ
目が悪いのでブラックフェイスの2次型だとばかり思っていたのですが、近付いてきてからライトが下にあるのが見えました。そしたら、またまたトップナンバーでした。
JR貨物は土日の運休等があるので、なかなか運用の順番どおりじゃないんですよね。今回ももちろんイレギュラーでしょう。
でも、そんなことは私には関係ありません。結果が全てですから。
211系に併走されて気が散ったのがイマイチな構図を招いた敗因ですね。
![nose4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose4.png)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_study/img/railroad_study125_41_z_kasa.gif)
にほんブログ村