マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

'10/07/18 ???赤い「カシオペア」???

2010-07-18 17:16:00 | ブルートレイン:機関車・客車
こんにちわ。

昼寝していて更新を忘れてました・・・。

16時前にあまりの暑さで目が覚め、下りの「カシオペア」時間に近くなってしまったので、これまた厳しい西陽の中出掛けてきました。

今日はいつもの場所に10人以上居ましたね。『ずいぶん居るなぁ~。』とは思ったんですが、いつものアングルに立ちづらかったので、真上から構えました。

直ぐに時間になって、ファインダーを覗くと赤い機関車が視界に入ってきました。



平成22年7月18日 西川口~蕨間にて EF8198牽引 下り「カシオペア」

起き抜けでボーッとしていたんで、何だか状況が掴めなかったのですがね・・・。
さっさと退散してきました。

帰り掛けに聞いた話によると、IGR線内で下り線が不通になっているらしく、今日の下り「カシオペア」は上越・羽越本線経由になったらしい。
つまり、東北本線でしか訓練運転をしていないEF510を運転できる機関士が上越・羽越本線側に居ないので、入線実績のあるEF81でしか対応できない。

さらに、任を一旦解かれたカシガマは貨物仕業に忙しいらしく、手配が付かなかった・・・

と言うことのようですね。

明後日の上りももしかしたらEF81が牽引して帰ってくる可能性がありますが、私は仕事なんで無理です・・・。
にしても、赤い「カシオペア」とは・・・驚きました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする