おはようございます。
日が変わる頃までの待機と思ったら寝てました。健康的な生活です。
ただ、のどが渇いて、仕事の夢で起きる・・・ん~嫌ですね。
昨日の続きです。
※撮影は、平成23年1月6日、蕨~南浦和間にて。

185系湘南色 「水上3号」「草津3号」
順光狙いの後追い。

211系 559M
待機中、地元メンバーで話をしていると、私のポジションに高校生らしきヤツが入ってきた。無遠慮ですね。何の断りもなしに。私が定位置に入っても挨拶も無しですよ。
最初の構図ではアタマがカブるのでややズームアップ。露出補正。これがアダになっちゃいました。
白飛びしちゃってます。でも、この時点で気が付かなかったのが失敗。

EF81133牽引 回9501レ
白飛びしちゃったので、かなり補正しました。構図的には良かったんですけどね。
でも、24系+12系の長大編成。良いですね。

記念撮影的に後も。片手撮りだったんで、レンズが少し下に落ちちゃいました。
これにて一旦終了!ということで、waranishi-mainさんとともにkodama-26003さんに蕨駅まで送ってもらっちゃいました。ありがとうございました。いつもと違うアングルが楽しめて良かったです。
ご一緒しましたワラペンほか地元メンバーの皆様、お疲れ様でした!
今日もおまけ写真。

昭和56年8月 189系「あさま」

昭和57年?月 181系「とき」

にほんブログ村
日が変わる頃までの待機と思ったら寝てました。健康的な生活です。
ただ、のどが渇いて、仕事の夢で起きる・・・ん~嫌ですね。
昨日の続きです。
※撮影は、平成23年1月6日、蕨~南浦和間にて。

185系湘南色 「水上3号」「草津3号」
順光狙いの後追い。

211系 559M
待機中、地元メンバーで話をしていると、私のポジションに高校生らしきヤツが入ってきた。無遠慮ですね。何の断りもなしに。私が定位置に入っても挨拶も無しですよ。
最初の構図ではアタマがカブるのでややズームアップ。露出補正。これがアダになっちゃいました。
白飛びしちゃってます。でも、この時点で気が付かなかったのが失敗。

EF81133牽引 回9501レ
白飛びしちゃったので、かなり補正しました。構図的には良かったんですけどね。
でも、24系+12系の長大編成。良いですね。

記念撮影的に後も。片手撮りだったんで、レンズが少し下に落ちちゃいました。
これにて一旦終了!ということで、waranishi-mainさんとともにkodama-26003さんに蕨駅まで送ってもらっちゃいました。ありがとうございました。いつもと違うアングルが楽しめて良かったです。
ご一緒しましたワラペンほか地元メンバーの皆様、お疲れ様でした!
今日もおまけ写真。

昭和56年8月 189系「あさま」

昭和57年?月 181系「とき」

にほんブログ村