おはようございます。
昨日は何年振りかの結婚式・披露宴に参列でした。親戚でも5年振りですので、同僚の結婚式とすると何年前になるだろうか・・・。
最後のデザートバイキングでトドメのケーキを食べ、完全に胃もたれしてしまったようで。もう歳なんだから、セーブしないといけないんですけどね。
さて、昨日は結婚式前にちょっとだけ撮影しに行きました。
なんと言っても雪ですから、地元での記録は撮っておきたいところ。もう直ぐ引退となる彩野編成の「きぬがわ93号」もあることだし、撮影が大変なのは分っていますが、ここは頑張って。
※撮影は、平成23年2月11日です。

189系彩野編成 「きぬがわ93号」
雪はちょっと細か目。キレイに映ってくれませんね。車体が白ベースなので、イマイチパッとしませんね。

E233系 京浜東北線 922B
遅れの3056レを待って、その合間に反対側から京浜東北を狙ってました。そしたらスノ・ラビさん登場!この時間に???
「何撮りに来たの?」
「9501レですよ。今日はカシガマの可能性が高いし。」
「あ、そうなんだ、全然眼中に無かった。」←知らない者の強み。
そうか、スッカリ忘れてました。
何とか結婚式への時間にも間に合いそうなので、訓練運転まで待つことにしました。

185系 草津3号・水上3号
さすがに雪の日だから、ライダーの動きは無いのか?と思っていたのですが、反対側を鮮やかな黄色いバイク。通り過ぎると思いきや、自転車橋を渡ってこちらにきました。レッドライダーさんの登場。
悪天候の中、その他2名と合わせて5名が構えました。

211系 高崎線 857M

211系 東北本線 559M

EF510-510 24系+12系 回9501レ
定刻どおりやってきました。
雪の写り具合で焦点距離に色々と悩みましたが、ビームが邪魔になっちゃいましたね。もっと下からの方が良かったですが、傘を持っての撮影なので、動きが不自由になっちゃいます。
遅れの3056レはさらに遅れが拡大。3086レとバンバンで来ましたね。蕨駅で撮影いたしました。礼服姿で。
今日の3086レは1号機の可能性が大!
これから風呂入って、メシ喰って出掛けます。早起きし過ぎて眠いんですけど。

にほんブログ村
昨日は何年振りかの結婚式・披露宴に参列でした。親戚でも5年振りですので、同僚の結婚式とすると何年前になるだろうか・・・。
最後のデザートバイキングでトドメのケーキを食べ、完全に胃もたれしてしまったようで。もう歳なんだから、セーブしないといけないんですけどね。
さて、昨日は結婚式前にちょっとだけ撮影しに行きました。
なんと言っても雪ですから、地元での記録は撮っておきたいところ。もう直ぐ引退となる彩野編成の「きぬがわ93号」もあることだし、撮影が大変なのは分っていますが、ここは頑張って。
※撮影は、平成23年2月11日です。

189系彩野編成 「きぬがわ93号」
雪はちょっと細か目。キレイに映ってくれませんね。車体が白ベースなので、イマイチパッとしませんね。

E233系 京浜東北線 922B
遅れの3056レを待って、その合間に反対側から京浜東北を狙ってました。そしたらスノ・ラビさん登場!この時間に???
「何撮りに来たの?」
「9501レですよ。今日はカシガマの可能性が高いし。」
「あ、そうなんだ、全然眼中に無かった。」←知らない者の強み。
そうか、スッカリ忘れてました。
何とか結婚式への時間にも間に合いそうなので、訓練運転まで待つことにしました。

185系 草津3号・水上3号
さすがに雪の日だから、ライダーの動きは無いのか?と思っていたのですが、反対側を鮮やかな黄色いバイク。通り過ぎると思いきや、自転車橋を渡ってこちらにきました。レッドライダーさんの登場。
悪天候の中、その他2名と合わせて5名が構えました。

211系 高崎線 857M

211系 東北本線 559M

EF510-510 24系+12系 回9501レ
定刻どおりやってきました。
雪の写り具合で焦点距離に色々と悩みましたが、ビームが邪魔になっちゃいましたね。もっと下からの方が良かったですが、傘を持っての撮影なので、動きが不自由になっちゃいます。
遅れの3056レはさらに遅れが拡大。3086レとバンバンで来ましたね。蕨駅で撮影いたしました。礼服姿で。
今日の3086レは1号機の可能性が大!
これから風呂入って、メシ喰って出掛けます。早起きし過ぎて眠いんですけど。

にほんブログ村