おはようございます。
時間が無いのでとりあえず写真だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5f/6907f91be01a7b7eab8d19acff78930f.jpg)
平成21年12月19日 西川口~蕨間にて EF651050
これは一昨年撮影した1050号機です。更新色にはなっていますが、白プレートですね。
更新色でもPS17パンタはかなり貴重になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/29/374ee4e08e1d3afb33e6ad380e221abf.jpg)
昭和56年11月 川口~西川口間にて EF651050+DE10 単機回送
国鉄時代の1050号機です。
前期のPFの中でも最終番号に該当し、昭和50年頃に誕生している車両です。このときはまだ6年程度しかたってしませんから、まだまだ新車と言えるように域にいたわけですね。
それでも35年ですか・・・あっという間ですね。
![にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_jr/img/railroad_jr125_41_z_candy.gif)
にほんブログ村
時間が無いのでとりあえず写真だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5f/6907f91be01a7b7eab8d19acff78930f.jpg)
平成21年12月19日 西川口~蕨間にて EF651050
これは一昨年撮影した1050号機です。更新色にはなっていますが、白プレートですね。
更新色でもPS17パンタはかなり貴重になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/29/374ee4e08e1d3afb33e6ad380e221abf.jpg)
昭和56年11月 川口~西川口間にて EF651050+DE10 単機回送
国鉄時代の1050号機です。
前期のPFの中でも最終番号に該当し、昭和50年頃に誕生している車両です。このときはまだ6年程度しかたってしませんから、まだまだ新車と言えるように域にいたわけですね。
それでも35年ですか・・・あっという間ですね。
![にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_jr/img/railroad_jr125_41_z_candy.gif)
にほんブログ村