こんばんわ。
昨日は、予てから予告していたとおり『JRおおみや鉄道ふれあいフェア2009』がJR東日本大宮総合車両センター・JR貨物大宮車両所で開催されました。
週間予報ではあまり天気は良くなさそうだったのですが、雲がやや多かったものの良く晴れましたね。
昨日は直接会場に行ったわけではなく、lineさんとシービーさんも朝から活動すると言う連絡が入っていましたので、私も飲み疲れしてはいたのですが、早めにダウンしておいて4時起きで出掛けました。
早朝の撮影の方は後日アップすることにしまして、まずは『JRおおみや鉄道ふれあいフェア2009』からアップしておきたいと思います。枚数が多いので、今回は屋外展示篇といたします。
午前中の撮影を終えて12時少し前に到着しました。また今年もやって来ちゃいました。※この写真は帰り掛けに撮ったものなのでやや閑散としてますが、お昼頃は続々と来場してました。
まずは今回の目玉である、日光線の新塗装車107系2両編成です。今回展示されたのは、両方ともトップナンバーで、クモハ107-1+クハ106-1でした。
元165系の下回りや電装品を使用したリサイクル電車で、日光線に0番代、上越線系の100番代があり、このうち日光線の0番代がイメチェンで塗装を変更することになりました。
つや消しの茶色が基調となっており、写真映りがイマイチ良くない、チョット地味な印象でした。日光線だから仕方が無いか・・・。
元々地味で人気の無い車両だけに、現行塗装車を撮っていませんので、編成数も少ないだけにちょっと慌てています。
こちらは毎度の青大将塗装EF5893と、今回はDE111031が並んでの展示となりました。DE11は元の数が少ないだけに、今となってはジックリ撮る機会の無い、ある意味レアな機関車です。地味だけどツボを突いた車種選定だと思います。
左後方には昨年からの目玉となった、EF65535も「みずほ」のマークを付けて展示中。しかし、ここで撮影の順番待ちをしている間に12時になってしまい、ヘッドマークを変えられてしまいました。
展示線脇の試運転線を往復する試乗列車。今回は201系四季彩が選定されました。決定的な情報はありませんが、201系の総撤退の足音もそろそろ聞こえてきそうで、もしかしたらそんなには長く持たないかもしれない、予断を許さない車両となってきました。
展示中で賑わう横の本線を、クモヤE491「East-i」が通過して行きました。
本当は先頭側を撮りたかったのですが、何と偶然の確率も考えられない「四季彩」にカブられたため、已む無くこのアングルとなってしまいました。
偶然撮ったんでは無いんですよ。会場から撮影するために、ここで待っていたんです。
ここでお昼も回ったので腹ごしらえ。特製の駅弁なども売っていたのですが、さすがに1000円の食事は贅沢だったので、300円のやきそば、150円のフランクフルト、130円のお茶で済ませました。やきそばはチョット量が少ないぞ!
屋外展示後列は EF65535+183系+251系 の並びです。電車は昨年度と同じく先頭車のみで、電源はもちろん入っていません。
EF65のヘッドマークは12時に「みずほ」から「出雲」に変更されました。
懐かしいですね。過去に実車を撮ったことがありますが、デジカメに収めたのは初めてとなります。「出雲」の現役時代はこちら。
今回は目玉となる車両が少なかったので、カメラマンはこのEF65535に集中していましたね。他の車両は閑散とした感じでした。
このアングルで撮るのだって、どんだけ待たされたものか・・・先頭のヤツら、モタモタし過ぎなんだよね。撮ったらさっさとどけよ!
反対側は「瀬戸」のヘッドマークが取り付けられました。12時以前は何が付いていたのか、残念ながら分かりません。
こちらも茶色の服を着た坊主頭のガキが、撮れる場所に居ながら全然撮らないで突っ立っているだけなんですよね。1脚があったら伸ばして頭を叩いてやりたかった。
「瀬戸」もあまり良い写真じゃないけど、過去ログがありますのでこちらへ。
いつもの裏側地味篇の場所です。昨年度はEF651001が居た場所ですが、今回はEF651116で「富士」のヘッドマークを掲げていました。こちらも時間で装着替えしたのかどうか分かりません。
「富士」も現役時代を撮りましたね。過去ログはこちらへ。
※行った先のリンクはブログ引越しの際に壊れていますので、関連写真は表紙写真下の『マル鉄アーカーブズ』の『列車名別索引』から検索してください。
こちらは毎度毎度のED6217。保存車として希少なものですが、毎回なんで飽きますね。この場所では、年変わりで違う車両を置いてもらうと有難いですね。別にED62を嫌いなわけでも、解体すればと言っているわけでもありません。他にも貴重な車両があるので、飽きないように交代で・・・と言う意味です。
ハァ~、さすがに21時間も起きているのはキツくなってきました。
くたばってなければ、今日、もう1本続きをアップします・・・おやすみなさ~ぃ。
チ~ン!
昨日は、予てから予告していたとおり『JRおおみや鉄道ふれあいフェア2009』がJR東日本大宮総合車両センター・JR貨物大宮車両所で開催されました。
週間予報ではあまり天気は良くなさそうだったのですが、雲がやや多かったものの良く晴れましたね。
昨日は直接会場に行ったわけではなく、lineさんとシービーさんも朝から活動すると言う連絡が入っていましたので、私も飲み疲れしてはいたのですが、早めにダウンしておいて4時起きで出掛けました。
早朝の撮影の方は後日アップすることにしまして、まずは『JRおおみや鉄道ふれあいフェア2009』からアップしておきたいと思います。枚数が多いので、今回は屋外展示篇といたします。
午前中の撮影を終えて12時少し前に到着しました。また今年もやって来ちゃいました。※この写真は帰り掛けに撮ったものなのでやや閑散としてますが、お昼頃は続々と来場してました。
まずは今回の目玉である、日光線の新塗装車107系2両編成です。今回展示されたのは、両方ともトップナンバーで、クモハ107-1+クハ106-1でした。
元165系の下回りや電装品を使用したリサイクル電車で、日光線に0番代、上越線系の100番代があり、このうち日光線の0番代がイメチェンで塗装を変更することになりました。
つや消しの茶色が基調となっており、写真映りがイマイチ良くない、チョット地味な印象でした。日光線だから仕方が無いか・・・。
元々地味で人気の無い車両だけに、現行塗装車を撮っていませんので、編成数も少ないだけにちょっと慌てています。
こちらは毎度の青大将塗装EF5893と、今回はDE111031が並んでの展示となりました。DE11は元の数が少ないだけに、今となってはジックリ撮る機会の無い、ある意味レアな機関車です。地味だけどツボを突いた車種選定だと思います。
左後方には昨年からの目玉となった、EF65535も「みずほ」のマークを付けて展示中。しかし、ここで撮影の順番待ちをしている間に12時になってしまい、ヘッドマークを変えられてしまいました。
展示線脇の試運転線を往復する試乗列車。今回は201系四季彩が選定されました。決定的な情報はありませんが、201系の総撤退の足音もそろそろ聞こえてきそうで、もしかしたらそんなには長く持たないかもしれない、予断を許さない車両となってきました。
展示中で賑わう横の本線を、クモヤE491「East-i」が通過して行きました。
本当は先頭側を撮りたかったのですが、何と偶然の確率も考えられない「四季彩」にカブられたため、已む無くこのアングルとなってしまいました。
偶然撮ったんでは無いんですよ。会場から撮影するために、ここで待っていたんです。
ここでお昼も回ったので腹ごしらえ。特製の駅弁なども売っていたのですが、さすがに1000円の食事は贅沢だったので、300円のやきそば、150円のフランクフルト、130円のお茶で済ませました。やきそばはチョット量が少ないぞ!
屋外展示後列は EF65535+183系+251系 の並びです。電車は昨年度と同じく先頭車のみで、電源はもちろん入っていません。
EF65のヘッドマークは12時に「みずほ」から「出雲」に変更されました。
懐かしいですね。過去に実車を撮ったことがありますが、デジカメに収めたのは初めてとなります。「出雲」の現役時代はこちら。
今回は目玉となる車両が少なかったので、カメラマンはこのEF65535に集中していましたね。他の車両は閑散とした感じでした。
このアングルで撮るのだって、どんだけ待たされたものか・・・先頭のヤツら、モタモタし過ぎなんだよね。撮ったらさっさとどけよ!
反対側は「瀬戸」のヘッドマークが取り付けられました。12時以前は何が付いていたのか、残念ながら分かりません。
こちらも茶色の服を着た坊主頭のガキが、撮れる場所に居ながら全然撮らないで突っ立っているだけなんですよね。1脚があったら伸ばして頭を叩いてやりたかった。
「瀬戸」もあまり良い写真じゃないけど、過去ログがありますのでこちらへ。
いつもの裏側地味篇の場所です。昨年度はEF651001が居た場所ですが、今回はEF651116で「富士」のヘッドマークを掲げていました。こちらも時間で装着替えしたのかどうか分かりません。
「富士」も現役時代を撮りましたね。過去ログはこちらへ。
※行った先のリンクはブログ引越しの際に壊れていますので、関連写真は表紙写真下の『マル鉄アーカーブズ』の『列車名別索引』から検索してください。
こちらは毎度毎度のED6217。保存車として希少なものですが、毎回なんで飽きますね。この場所では、年変わりで違う車両を置いてもらうと有難いですね。別にED62を嫌いなわけでも、解体すればと言っているわけでもありません。他にも貴重な車両があるので、飽きないように交代で・・・と言う意味です。
ハァ~、さすがに21時間も起きているのはキツくなってきました。
くたばってなければ、今日、もう1本続きをアップします・・・おやすみなさ~ぃ。
チ~ン!