こんばんわ。
夕方にアップしておこうと思ったのですが、昨日1日起きている時間が長かったので、疲れて寝ちゃいました。
しかも、午後になってやっと晴れたと思ったのに、この時間になって雷がゴロゴロとなっています。この音でやっと目が覚めました。
さて、フェアのネタが長続きしてもいけないので、番外篇としてチョイ出ししておきます。

今回も見えるところに停まっていた301系の廃車体。相変わらず朽ちた感じで痛々しい。
昨年は撮っていなかったのですが、一昨年の画像を見てみたら行先が「快速中野」になっていました。今回は「妙典」とレアな方向幕を出していますので、「見せはしないけど見てみて」といった意識が感じられます。
また、今回は115系300番代と見られる車両も連結されています。おそらくM’Mユニットでしょうね。
※私のカメラの望遠ではキツい距離なので、トリミングアップしています。
さらに、キハ391系もかなり悲惨な姿を晒していました。こちらはかなり厳しい場所なので撮っていません。
いずれも保存するために構内においてあるのでしょうから、整備してきちんと展示していただきたいですね。毎度同じ面々も居ることですし、思い切ってチェンジしてみては如何でしょうか?

帰り掛けに発見した謎の怪獣。
最後まで振り返らずに行ってしまったので、何だか判りませんでした。
← 昨日今日と不調です。
そういえば、今回はSuicaペンギンがいませんでしたね。
夕方にアップしておこうと思ったのですが、昨日1日起きている時間が長かったので、疲れて寝ちゃいました。
しかも、午後になってやっと晴れたと思ったのに、この時間になって雷がゴロゴロとなっています。この音でやっと目が覚めました。
さて、フェアのネタが長続きしてもいけないので、番外篇としてチョイ出ししておきます。

今回も見えるところに停まっていた301系の廃車体。相変わらず朽ちた感じで痛々しい。
昨年は撮っていなかったのですが、一昨年の画像を見てみたら行先が「快速中野」になっていました。今回は「妙典」とレアな方向幕を出していますので、「見せはしないけど見てみて」といった意識が感じられます。
また、今回は115系300番代と見られる車両も連結されています。おそらくM’Mユニットでしょうね。
※私のカメラの望遠ではキツい距離なので、トリミングアップしています。
さらに、キハ391系もかなり悲惨な姿を晒していました。こちらはかなり厳しい場所なので撮っていません。
いずれも保存するために構内においてあるのでしょうから、整備してきちんと展示していただきたいですね。毎度同じ面々も居ることですし、思い切ってチェンジしてみては如何でしょうか?

帰り掛けに発見した謎の怪獣。
最後まで振り返らずに行ってしまったので、何だか判りませんでした。

そういえば、今回はSuicaペンギンがいませんでしたね。