こんばんわ。
今日も近場に撮影に行ってきました。ただ、今日はホームグランドを少し離れ、武蔵野線まで足を伸ばしてみました。
本当は今日も「能登」から撮影したかったのですが、またまた寝坊です。「北陸」からの撮影の流れで、武蔵野線まで行ってみました。
※撮影は、全て平成21年5月3日です。


西浦和駅にて 201系 四季彩 快速「むさしの奥多摩」
あまりホームグランドに来ない車両なので、201系が次々と撤退している時節柄、いつかは押さえておかなきゃと思っていた車両です。西浦和駅での撮影も初めてでしたね。私が到着したときには既に3人のテツが居て、直前には8人くらいになってました。

西浦和駅にて 115系 「ホリデー快速むさしの」
この列車は、現在では毎日大宮駅まで顔を出しますので、比較的撮り易い列車です。
でも、今まで武蔵野線では撮ったことがありませんでした。
西浦和駅では、大宮に向かう貨物線が本線となっていますので、徐行して入線する武蔵野線とは違い、メッチャ速いスピードで通過して行きました。

北朝霞駅にて 183系 「ホリデー快速河口湖3号」
せっかく武蔵野線まで来たので、東武東上線を撮ってきました。小1時間くらい居たかな。遅い朝食を食べて帰途のホームに戻ったら、ちょうどホームに入ってきたんですよね。ホームは上下の列車待ち+ホリデー快速の待ち客で通勤時間帯以上にごった返していました。ちょっと写真撮るの恥ずかしかったな。
しかし、いつも思うのですが、この列車はどうしていつも「快速」表示なんでしょ。長年運転しているのだから、ヘッドマーク用意しても良いと思うんですが。
近場テツなのでブツ切り報告ですが、ある程度テーマごとにアップしたいと思います。

今日も近場に撮影に行ってきました。ただ、今日はホームグランドを少し離れ、武蔵野線まで足を伸ばしてみました。
本当は今日も「能登」から撮影したかったのですが、またまた寝坊です。「北陸」からの撮影の流れで、武蔵野線まで行ってみました。
※撮影は、全て平成21年5月3日です。


西浦和駅にて 201系 四季彩 快速「むさしの奥多摩」
あまりホームグランドに来ない車両なので、201系が次々と撤退している時節柄、いつかは押さえておかなきゃと思っていた車両です。西浦和駅での撮影も初めてでしたね。私が到着したときには既に3人のテツが居て、直前には8人くらいになってました。

西浦和駅にて 115系 「ホリデー快速むさしの」
この列車は、現在では毎日大宮駅まで顔を出しますので、比較的撮り易い列車です。
でも、今まで武蔵野線では撮ったことがありませんでした。
西浦和駅では、大宮に向かう貨物線が本線となっていますので、徐行して入線する武蔵野線とは違い、メッチャ速いスピードで通過して行きました。

北朝霞駅にて 183系 「ホリデー快速河口湖3号」
せっかく武蔵野線まで来たので、東武東上線を撮ってきました。小1時間くらい居たかな。遅い朝食を食べて帰途のホームに戻ったら、ちょうどホームに入ってきたんですよね。ホームは上下の列車待ち+ホリデー快速の待ち客で通勤時間帯以上にごった返していました。ちょっと写真撮るの恥ずかしかったな。
しかし、いつも思うのですが、この列車はどうしていつも「快速」表示なんでしょ。長年運転しているのだから、ヘッドマーク用意しても良いと思うんですが。
近場テツなのでブツ切り報告ですが、ある程度テーマごとにアップしたいと思います。
