昨夜は、閉店10分前のデパ地下で、半額やら、3つまとめてお安いよ~!!やらを、
ばんばん買った。
閉店時間の8時になったのに、まだ、ベーグルサンドも追加して買った。
安いですね~、
閉店時間には、食料品、各お惣菜は、ぐ~んと値下げの叩き売り状態。
自宅近所のデパートでは、いつも行くのは、閉店1時間前ぐらいなので、あそこまでは安くない。
というか、閉店真際には、何も残ってない。
大阪駅・梅田駅あたりにはデパートが4つもあって、競争を強いられるようで、活気がある。
ただし、伊勢丹は、地下食料品売り場は、閉店真際でも、しら~っとなっている。
まじめに気合を入れて、売る気、あるのか?
ナニワ商売は、あんな、気取ってちゃあ、客がつくのか、心配する。
わたしは一回、行っただけで、やめた。
フランスにお住まいの方々、カロリー高そうなものばかり食べて、よく太らないんだなあ・・・と、感心。
ワインと合いそうなものが多い。
わたしは、ごくごく最近、ワインとシャンパンを味わえるようになった。
高くても安くても、自分の口に合うものが好き。値段や、ウンチクは関係なし。
ちょこっと商品に説明が加わると、舌の味わいに加え、プラス脳の部分で感じる、奥行きが増すのかも知れないが。
といっても、自分で作るものは、ひどいものばかりだけれど。
自分では、ほとんどなにも出来ないけれど、見るもの、食べるもの、いろんなことは経験済み。
五感をフル活用、どんなものでも味わい尽くすということは、生きることの楽しみのひとつだ。
あれこれ、いろんな要素が加わると、もっともっと味わいは深くなる。
ムードを盛り上げる演出と、仲間がいれは、言うことなし。
なあんて、現実と脳内を、ごっちゃにしながら、ブログで一人、楽しんでいる。