蝶になりたい

いくつになっても、モラトリアム人生。
迷っているうちに、枯れる時期を過ぎてもまだ夢を見る・・・。

犯人は誰だ?!

2021-07-06 | 日々のこと
昨日、おばあちゃん食堂を店終いして、孫たちが帰った後、、、
いつもトイレのミニ時計の上、定位置に置いているスペイン闘牛士が、時計の横に移動していた。
かわいいなあ、孫がちょっと動かして遊んだんやね、とにっこりしていた。
次にトイレに入ると何やら大きめの埃みたいなものが目に入った。
(わたしは裸眼視力が弱い)

ん?
と拾い上げてみると、、、「手」!!
闘牛士の手ではないか。
誰だ?犯人は?
誰も何も言わなかった。

容疑者は3人。
だが、最後の1人は、トイレ満室のため、2階のトイレを使っていた。
実質2人。
わたしは、真ん中孫が怪しいと睨んでいる。
彼は何かとモノを触る。
そして隠れたスイッチやメカの構造に気づいたりしている。
が、闘牛士は、たんに落としただけか。
ワシントンの桜事件のように、自発的に、名乗り出る子供はいなかった。
うちからは、偉人は出ないなあ。

それにしても、手を失った闘牛士、何とも言えないシュールな表情をしている。

もし、真ん中孫が真犯人でなければ、ゴメンね。
罪を憎んで人を憎まず。
怪しんだばあちゃんが1番の悪者か。