役所広司、すごくね?
さすがです。
わかる人にしかわからない合言葉はさておき。
あ、岡部たかし(NH TV 朝の連ドラ「虎に翼」のお父さん役)も下積みが長くて、アルバイトで生活していたとか。
最近やっと、職業=俳優と言えるようになった、と昨日、TV生放送で言っていた。
自分の存在を無にする、消すことが出来る、存在感が全くない稀有な役者さんだそうだ。
で。昨日。
退屈な1日を過ごしていたわたしだが。
雨が降っているので、外に出たいのだが、出たくない。
図書館に行きたいのだが、濡れるのは嫌だから行きたくない。
、、、と、無駄な文字を連ねている。
(今日は、頑張るぞ〜)
さて。
暇にまかせて、ネットをうろうろ。
今時の婚活では専業主婦希望の女性は見向きもされないそうだ。
男性は、自分と同じぐらいの年収の女性を望むらしい。
年収の低い男性は、年収の低い女性を。
相手に高収入を望むなら自分も高収入でなければならない。
結婚後もバリバリ共稼ぎで働いて欲しいらしい。
養ってもらおうという願望がある女性は、相手にしてもらえないという。
今、わたしが仮に婚活をするとしたら、、、
(独身という設定で)
年金生活になるので、相手も年金生活者が適しているのだろう。
間違っても養ってもらえそうもない。
というか、婚活、しない。
もし独身だったとしても、結婚相手など探さない。
今のわたしの状況では、新しく結婚(再婚)はなんのメリットもない。
(離別も死別もしてないから、再婚しようがないが)
もし、若く独身で、未婚なら。
絶対、婚活で落ちこぼれるから、やはり、結婚しようと頑張らないだろう。
非婚になると思うが、子供が欲しいと望むかも知れない。
時代が変わり過ぎて、想像が及ばない。
ただでさえ、同世代の中でも時代遅れ、最後尾のわたしなので。
江戸時代劇が大好きな、さらにもっと時代遅れの夫。
が、1周か2周、あるいは3、4周遅れのトップになるかも?
遅れ過ぎて、コールドゲーム?
たんなる妄想。
朝ドラ「虎に翼」のヒロインのセリフにシビレるのは、自分が出来なかったことだから。
今でも、ひっくり返っても出来ない。