雅工房 作品集

長編小説を中心に、中短編小説・コラムなどを発表しています。

停戦へ一歩踏み出せるか?

2025-02-13 18:56:22 | 日々これ好日

     『 停戦へ一歩踏み出せるか? 』

   トランプ大統領とプーチン大統領が
   ロシアによるウクライナ侵攻について
   戦争終結への協議を 電話で行ったと伝えられている
   そうそう簡単には 行くまいが
   ロシアが 相当のダメージを受けていることは 確からしい
   ウクライナは支援頼りだが 死傷者の被害は厳しい状況だ
   一時的な停戦に踏み出す第一歩は 停戦ラインの設定だろうが
   両国の メンツと実利を調整するのは 大変だろう
   しかし 両国共に 命の尊厳を考えれば
   メンツも実利も 大幅に譲歩するところに来ているのではないだろうか
   何とか第一歩が踏み出せるよう トランプ大統領の豪腕に期待したい

                  ☆☆☆ 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 煙立つ見ゆ ・ 万葉集の風景 | トップ | 天空に舞う  ご案内 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2025-02-14 06:04:24
お早うございます。
 侵攻、単に名前が変わるだけの戦い、庶民には特に関係のない、お話し、日本の夫婦(婦夫)別姓を認めないことと何ら変わらないことのように思えます。おとなしくしていれば、普通に生活できるのではないでしょうか。人命の尊厳を考えるならば、どちらも取引として、侵攻3年前の状態に近い状態にすることでしょうか? 経済制裁は、道理・道徳上好ましくないかもしれないが、人命を失うよりは、少しは救われるような気がします。人間も神には、非ず、失敗は、次の世代に生かしてほしいと願うばかりです。
コメントさせていただきまして有難うございます。  K.M
返信する
コメントありがとうございました (雅工房)
2025-02-14 08:32:02
K.Mさま
おはようございます。
もし、停戦が実現するとしても、ウクライナがかなり譲歩を迫られるような予感がします。
しかし、失われる命は、それぞれが生涯を背負っているのだと思うと、やりきれない思いです。それでも、何としても停戦を実現させて欲しいと思います。
良い一日でありますように。
返信する

コメントを投稿

日々これ好日」カテゴリの最新記事